東京オートサロン2008(幕張メッセ)トヨタブースで行われたトークショーに、服部尚貴選手と由良拓也氏が登壇。2人は今回手がけた『MARK X Zio TGDA Concept』への思いを語ってくれた。
12日朝、広島県三原市内の市道沿いにある用水路に軽ワゴン車が転落しているのを通行人が発見。警察に届け出た。運転していた23歳の女性は死亡。この女性の長男で、4歳の男児が軽傷を負っている。
12日朝、山形県山形市内の国道286号を走行していた大型トラック(キャリアカー)が対向車線側に逸脱し、そのまま道路右側にある民家の敷地内に突っ込んだ。この事故で車庫の屋根や壁の一部が壊れたが、負傷者は出なかった。
開幕した北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)では、今年も環境技術でのアピールに各社の焦点が当てられているようだ。
日本とは比較にならないほど大きい北米カーオーディオ市場も、近年は成長の伸び悩みが目立ってきているという。そんな状況下で相も変わらず人気絶好調なのが『iPod』対応カーオーディオである。
見るべきポイントが多い。ひとつひとつが、重厚で、意義深い。考えさせられることもある。広島の旅は、心してかかる必要がある。
トヨタ自動車が開発を進めているプラグインハイブリッド車の発売時期を報じた昨日(15日)に続き、きょうの各紙も米デトロイトで開催中の北米国際自動車ショー=デトロイトモーターショーの話題を多く取り上げている。
世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月11 - 13日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催。お待たせしました、コンパニオン写真蔵。
東京オートサロンの会場内で目立っていたのは、なんといっても日産『GT-R』だ。納車まで「半年以上は待たされる」と噂されているが、話題のクルマというだけあって、各ショップは事前予約に走り、デリバリー開始と同時に受領したようだ。
福島県警は12日、今月9日に福島県須賀川市内で死亡ひき逃げ事故を起こした57歳の男をひき逃げなどの容疑で逮捕した。警察が車当たり捜査を進めていたところ、市民から「前部が破損したクルマがある」の情報が入り、これが逮捕に結びついた。