【オートソックを知る】転ばぬ先の杖

自動車 ニューモデル 新型車
【オートソックを知る】転ばぬ先の杖
  • 【オートソックを知る】転ばぬ先の杖
  • 【オートソックを知る】転ばぬ先の杖
  • 【オートソックを知る】転ばぬ先の杖
  • 【オートソックを知る】転ばぬ先の杖

『オートソック』はいざというときに持っていて役立つタイヤの滑り止めだ。簡単に装着できるし、雪道でのグリップ力は想像以上に大きいので、出先で雪が降ってしまったときなどには重宝するアイテムだ。

ただし、従来のゴムチェーンのような強いグリップ力はなく、装着したまま舗装路を走ってしまうと破けてしまうので、必ずしも万能ではない。ところによっては、チェーン規制時のタイヤチェーンとしても認められていない場所もある。

オートソックAS社のモッテン・ダーレ氏は「オートソックはスタッドレスタイヤやチェーンに変わるものではなく、雪道で補助的に使用する滑り止めです。その点を理解すれば、非常に便利なものだと思います」

「耐久性は150kmの走行距離が目安ですが、できるだけ舗装路は走らずに、雪道以外ではこまめにはずすことで、耐久性を伸ばすことも不可能ではありません。シーズンオフは軽く洗って乾燥させてから保管すれば、2シーズン以上使うこともできます」という。

都市部での降雪は幹線道路に雪はなくても裏道には雪が残っており、そこで立ち往生してしまうクルマも多い。また、平坦路は走れても坂道だけ登れない場合もある。そんな状況を想定して、クルマのトランクにオートソックを忍ばせておくのが賢いドライバーといえるだろう。パッケージは小さく、重さも1kg未満なので邪魔にならない。

豊富なサイズラインナップがあり、軽サイズから19インチまで用意されているので、さまざまなクルマにも対応している。雪の降る可能性がある地域にお住まいの人は、転ばぬ先の杖として、この冬用意しておくと心強い商品だ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース