バイクと乗用車が衝突して1人死亡

自動車 社会 社会

7日深夜、宮城県仙台市若林区内の県道で、乗用車とバイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクに同乗していた20歳の男性が路上に投げ出され、胸部強打が原因で死亡している。

宮城県警・仙台南署によると、事故が起きたのは7日の午後11次15分ごろ。仙台市若林区荒浜新1丁目付近の県道交差点で、進行していた乗用車と2人乗りのバイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。

バイクは乗用車の側面部に突っ込んで転倒。後部に同乗していた20歳の男性が数メートル弾き飛ばされた上、路上に叩きつけられ、近くの病院に収容されたが、事故から約2時間後に胸部強打が原因で死亡。乗用車側の3人が打撲などの軽傷を負っている。バイクを運転していた男性にケガは無かった。

現場は見通しの良い交差点で、信号機も設置されている。警察ではバイクか乗用車のいずれかが信号無視を行った可能性が高いとみて、双方の運転者から業務上過失致死傷容疑で事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV