漫然運転のパトカー、女性をはねて重傷を負わす

自動車 社会 社会

10日午後、奈良県吉野町の県道で、奈良県警・吉野署の地域課に所属する50歳の巡査長が運転するパトカーがカーブを直進して路外に逸脱。歩道を歩いていた79歳の女性をはねるという事故が起きた。女性はこの事故で肩の骨を折る全治2カ月の重傷を負っている。警察では巡査長が漫然運転をしていたことが事故の原因とみて調べを進めている。

奈良県警・吉野署の調べによると、事故が起きたのは10日の午後3時30分ごろだという。吉野町吉野山の県道を同署・地域課に所属する50歳の巡査長がパトカーで巡回していたところ、右カーブをそのまま直進して路外に逸脱。道路左側の民家のブロック塀に衝突した。事故当時、この家に住む79歳の女性は外に出ていたが、パトカーはこの女性にも接触。女性は転倒した際に肩を強打し、肩や腕の骨を折る全治2カ月の重傷を負った。

巡査長は警察の取り調べに対して「ボーッとしていた。気がついたら壁にぶつかっていた」と供述しているという。警察ではこの巡査長が前方不注意状態にあったか、何らかの原因で漫然運転をしていた疑いもあるとして、業務上過失傷害で調べを進めていくとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV