2003年6月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

日産アイルランドが、ゴルフ大会をサポートするサイトを開設 画像
自動車 テクノロジー

日産アイルランドが、ゴルフ大会をサポートするサイトを開設

日産アイルランドは、7月に開催される、日産アイリッシュ・オープン・ゴルフ大会をサポートするウェブサイトを開設した。同サイトでは、ゴルフ・コースの解説、参加プレイヤーの紹介など、大会を楽しむためのコンテンツが提供されている。

フォード『エスケープ』にホワイトの特別限定車 画像
自動車 ニューモデル

フォード『エスケープ』にホワイトの特別限定車

フォード・ジャパン・リミテッドは、『エスケープ・ホワイト・プレミアム』を12日から発売すると発表した。限定150台。ボディカラーには専用色であるアークティックホワイトを採用した。インテリアも専用のエボニーブラックとした。価格はベース車よりも28万円高い277万円。

いすゞの『コモ』に8人乗りワゴン車を設定 画像
自動車 ニューモデル

いすゞの『コモ』に8人乗りワゴン車を設定

いすゞ自動車は、ワンボックス車の『コモ』に8人乗り多目的ワゴン車を設定するとともに、バン、マイクロバスのガソリンエンジンで「優-低排出ガス車」(★★)認定を取得して12日から発売した。

デフレ? 痛みを伴う改革? ……知恵と工夫で出口を探せ!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

デフレ? 痛みを伴う改革? ……知恵と工夫で出口を探せ!!

慶応大学教授で内閣府特命顧問の島田晴雄氏と、オートアスキーに株価ニュースを寄稿する経済ジャーナリスト山口邦夫氏の共著。デフレ不況から脱退するための方策を、マクロ・ミクロの2つの側面より具体的に示したもので、山口氏が直接取材した9つの成功事例、島田氏の独自の経済観、特命顧問として雇用創出に向けて育成を図っている生活創造産業の内容などを盛り込む。

1000円違う……カワサキ、スズキが初の共同開発車を発売 画像
自動車 ニューモデル

1000円違う……カワサキ、スズキが初の共同開発車を発売

川崎重工業とスズキは、初の共同開発車となるモトクロッサーを発表した。川崎のモデル名が『KX250』、スズキが『RM-Z250』。両社とも4ストロークエンジンを搭載したモトクロス競技車のラインナップは初めてで、8月8日から発売する。生産は川崎が担当する。

【リコール】あれ? 確かにつけてるのに…ジャガーのウィンカー 画像
エコカー

【リコール】あれ? 確かにつけてるのに…ジャガーのウィンカー

PAGインポートは12日、ジャガー『Xタイプ』の方向指示器に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。2001年3月から昨年12月までに輸入した「2.0 V6」、「2.5 V6」、「3.0 V6」など5車種、4637台が対象となっている。

【リコール】アルファ『156』の“猫足”に異変? 画像
エコカー

【リコール】アルファ『156』の“猫足”に異変?

フィアットオートジャパンは12日、アルファロメオ『156 3.2GTA』の緩衝装置に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。昨年5月から今年3月までに輸入した347台が対象。

免許証でエンジンかける!? 警察庁が来年度からICカード化 画像
自動車 テクノロジー

免許証でエンジンかける!? 警察庁が来年度からICカード化

警察庁は、偽造防止などの目的で検討してきた運転免許証のICカード化を来年度から順次、導入する計画だ。ICクレジットカードのように免許証にチップを埋め込み、個人の識別情報などを記憶させる。カードはほぼ現行のサイズで厚さが若干増すという。

予算200万円で大丈夫、ベンツのことならこれにおまかせ 画像
モータースポーツ/エンタメ

予算200万円で大丈夫、ベンツのことならこれにおまかせ

メルセデス・ベンツの認定中古車「あなたに代わって試乗します!」/「価格帯で検証するモデル一覧」/メルセデス・ベンツ 500E(W124) 「リフレッシュ大作戦」/「UCG 長期テスト&スタッフカーリポート」/「中古車の真実!」最終回

「シューマッハは2006年で引退」マネージャーが明かす 画像
モータースポーツ/エンタメ

「シューマッハは2006年で引退」マネージャーが明かす

2006年までフェラーリに在籍することが発表されたミハエル・シューマッハ。彼のマネージャーを務めるウィリー・ウェーバーによると、その契約を持ってF1から引退する可能性が高いという。「2006年の終わりが、彼のF1キャリアにとっても終わりとなると思う」

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 3 of 4