SUPER GTに関するニュースまとめ一覧(122 ページ目)

シリーズ最終戦!チャンピオンは誰だ!! 11月14日(土)[予選]・15日(日)[決勝]

関連インデックス
F1
日欧でドライバーを“交換留学”…日産とNISMO、注目の起用も 画像
モータースポーツ/エンタメ

日欧でドライバーを“交換留学”…日産とNISMO、注目の起用も

23日に今季のモータースポーツ活動計画発表会を実施した日産/NISMO。今季は日本と海外の若手選手交流起用も注目ポイントになりそうである。

近藤真彦KONDO-R監督「若者のクルマ離れをなんとかしたい」…日産モータースポーツ発表会 画像
モータースポーツ/エンタメ

近藤真彦KONDO-R監督「若者のクルマ離れをなんとかしたい」…日産モータースポーツ発表会

23日に今季のモータースポーツ活動計画発表会を開催した日産/NISMO陣営。KONDOレーシングの近藤真彦監督は、スーパー耐久シリーズ参戦プロジェクトについて話すなかで「若者のクルマ離れをなんとかしたい」との思いを語っている。

NISMO宮谷社長「創立30周年のシーズン、記憶に残る戦績を」…日産モータースポーツ発表会 画像
モータースポーツ/エンタメ

NISMO宮谷社長「創立30周年のシーズン、記憶に残る戦績を」…日産モータースポーツ発表会

23日、日産自動車とNISMOは横浜の日産グローバル本社にて今季のモータースポーツ活動計画発表会を開催。席上、NISMOの宮谷正一社長は「NISMO創立30周年を迎えるシーズン、記憶に残る戦績を」と各戦線での健闘を誓った。

鈴鹿ファン感謝デー、SUPER GTデモラン・展示マシンが決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿ファン感謝デー、SUPER GTデモラン・展示マシンが決定

モビリティランドは、3月1日・2日に鈴鹿サーキットで開催する「2014 モータースポーツファン感謝デー」で行われる、SUPER GTデモラン、展示マシンを発表した。

世界の腕利きドライバー、集え…GT6、タイムトライアルイベント「BMW Z4 Challenge」スタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界の腕利きドライバー、集え…GT6、タイムトライアルイベント「BMW Z4 Challenge」スタート

PS3「グランツーリスモ6」を使ったBMW主催のタイムトライアルイベント「BMW Z4 Challenge」のエントリー受付が2月18日からスタートした。

チームとBMWジャパンが強力コラボ…BMW Sports Trophy Team Studie体制発表会 画像
モータースポーツ/エンタメ

チームとBMWジャパンが強力コラボ…BMW Sports Trophy Team Studie体制発表会

17日に体制発表した、SUPER GT/GT300クラスの新チーム「BMW Sports Trophy Team Studie」。席上、鈴木康昭監督は充実の新体制でシーズンに臨む喜びと意欲を話し、このチームの結成に至る自身の思い、その原点についても語った。

今季GT300にBMWで参戦の荒聖治…「血が沸き上がるような嬉しさがある」 画像
モータースポーツ/エンタメ

今季GT300にBMWで参戦の荒聖治…「血が沸き上がるような嬉しさがある」

17日に体制発表会を行なった、SUPER GT/GT300クラスに参戦する新チーム「BMW Sports Trophy Team Studie」。充実の新体制に、ドライバーの荒聖治も興奮をおさえられない様子だった。

メーカー支援度強まり激戦のGT300に、体制充実のBMW新チームが誕生 画像
モータースポーツ/エンタメ

メーカー支援度強まり激戦のGT300に、体制充実のBMW新チームが誕生

17日、今季のSUPER GTシリーズ/GT300クラスに参戦する「BMW Sports Trophy Team Studie」の体制発表会が実施され、ヨルグ・ミューラーと荒聖治(あら・せいじ)のドライバーコンビ、そしてチームがBMWジャパンの支援を受けて戦うことが発表された。

富士スピードウェイ、2014年前半のレース前売観戦券販売スケジュールを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、2014年前半のレース前売観戦券販売スケジュールを発表

富士スピードウェイは、3月から5月に販売を開始する「SUPER GT 第2戦」、「スーパーフォーミュラ 第2戦」、「世界耐久選手権 第5戦 富士6時間耐久レース」の前売観戦券に関する販売スケジュールを発表した。

日産、モータースポーツ活動計画発表会…SUPER GT参戦車両を初公開 2月23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、モータースポーツ活動計画発表会…SUPER GT参戦車両を初公開 2月23日

日産自動車は2月23日、日産グローバル本社ギャラリーにて、2014年シーズン モータースポーツ活動計画の発表会を行う。