
【F1 イギリスGP】ハミルトン、母国GPで逆転ポール…メルセデスエンジン勢がトップ4独占
2015年のF1第9戦イギリスGPの公式予選が4日に行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季8回目のポールポジションを獲得した。

【F1 イギリスGP】初日フリー走行はロズベルグがトップ…フェラーリ勢も速さをみせる
2015年のF1第9戦イギリスGPがシルバーストンで開幕、初日の3日にフリー走行が行われニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。

【F1 オーストリアGP】ロズベルグが今季3勝目、ライコネンとアロンソがあわや大惨事のクラッシュ
2015年のF1第8戦オーストリアGP決勝レースが21日、レッドブルリンク(1周4.326km)で行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季3勝目を飾った。

映画「ウィークエンド・チャンピオン」7月18日公開…1971年モナコGPが蘇る
2013年カンヌ国際映画祭・特別招待作品「ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ1971」が7月18日、渋谷シアター・イメージフォーラムにて公開される。

【F1 カナダGP】ハミルトン今季4勝目、モナコでの雪辱果たす…ホンダ2台はリタイア
2015年のF1第7戦カナダGPが7日、ジル・ビルヌーブ・サーキットで決勝が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季4勝目を飾った。

【F1 カナダGP】ハミルトン、今季6回目のポールポジション…ベッテルまさかのQ1脱落
2015年のF1第7戦カナダGPの公式予選が6日、ジル・ビルヌーブ・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季6回目のポールポジションを獲得した。

【F1 カナダGP】ハミルトン、フリー走行でクラッシュ…最速タイム記録後に
2015年のF1第7戦カナダGPが5日、カナダ・モントリオールのジル・ビルヌーブ・サーキットで開幕。初日のフリー走行はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニ、ケーニグセグから伝説のF1マシンまで…出展車両紹介
2015年5月23日(土)、24日(日)の2日間にわたり、自動車・バイク、そしてモータースポーツが持つ貴重な歴史にスポットライトを当てようとする新たなヒストリックイベント、「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」が開催された。開催場所は、三重県・鈴鹿サーキット。

【F1】日産の商用車、インフィニティ・レッドブル・レーシングをサポート
日産自動車の欧州法人、欧州日産は5月12日、F1のインフィニティ・レッドブル・レーシングを、日産の商用車がサポートすると発表した。

【F1 モナコGP】マクラーレン・ホンダ、待望の今季初ポイント…バトン「ポジティブな一歩」
2015年のF1第6戦モナコGP。マクラーレン・ホンダ勢はジェンソン・バトンが8位に入り、待望の今季初ポイントを獲得した。