
横浜ゴムの北海道テストコースで試走…新たなタイヤ開発の場
横浜ゴムは2015年12月にオープンした北海道旭川市の冬用タイヤテストコース「北海道タイヤテストセンター(Tire Test Center of Hokkaido=TTCH)」をメディアに向けて初お披露目した。

横浜ゴムとコンチネンタル、OEM合弁会社の精算で合意
横浜ゴムとコンチネンタルは3月8日、ヨコハマコンチネンタルタイヤ(YCC)設立のために締結したOEM合弁契約を解除し、YCCを発展的に解消することで合意した。今後、両社は、YCCを清算する手続きを進め、2016年3月末までに完了する予定だ。

【ジュネーブモーターショー16】横浜ゴム、チェルシーFCのヒディング監督も来場
横浜ゴムは、3月1日から13日までスイスで開催される「ジュネーブ国際モーターショー」に出展する。

横浜ゴム、チェルシーFCの選手を起用したショートムービーを公開
横浜ゴムは、昨年7月からパートナーシップ契約を開始したプレミアリーグ「チェルシーFC」の選手を起用したショートムービーシリーズをYouTube公式チャンネルおよび「YOKOHAMA Chelsea FC」のFacebook、Twitterにおいてスタートした。

横浜ゴム、暖冬やタイヤ販売競争激化で増収減益…2015年12月期決算
横浜ゴムが発表した2015年12月期の連結決算は、暖冬で付加価値の高い冬タイヤの販売が不振だったのに加え、販売競争が激化したため、純利益が前年同期比10.4%減の363億円と減益となった。

横浜ゴム、18インチ以上の乗用車用タイヤの生産能力を2割増強
横浜ゴムは新城工場(愛知県新城市)で、需要が拡大している内径18インチ以上の乗用車用ハイインチタイヤの生産能力を増強すると発表した。

【デリーモーターショー16】横浜ゴム、チェルシーFCパートナーシップ記念タイヤなど出展
横浜ゴムのインド現地法人であるヨコハマ・インディアは、2月3日から9日までンドで開催される「第13回 デリーモーターショー(オートエキスポ)」に出展する。

横浜ゴム、旭川市の冬用タイヤテストコースが完成…東京ドームの19倍
横浜ゴムは、北海道旭川市に建設中だった冬用タイヤテストコース「北海道タイヤテストセンター」が完成し、1月20日に開所式を行った。

【東京オートサロン16】横浜ゴム、受験生向け「すべらない」消しゴムを限定販売
横浜ゴムは東京オートサロンの会場で、同社ブランド「ADVAN」として販売するタイヤのパターン2種を模した消しゴムの限定販売を行った。「すべらないタイヤ」を誇る同社の受験者向けアイテムだ。

【東京オートサロン16】コンパニオン…横浜ゴム
日本が誇る世界最大規模のカスタムカーの祭典『東京オートサロン2016』が、1月15日からの3日間、幕張メッセ国際展示ホール・イベントホールにて開催。