
ネットワークカメラを活用して事故防止 損害保険ジャパンなど実証実験を開始
損害保険ジャパン(損保ジャパン)は12月1日、キヤノン、日本通運とともに、映像解析技術を活用して物流現場でのさまざまな事故防止を図る新たなソリューションサービスの実証実験を開始したと発表した。

パイオニアとキヤノン、高性能3D-LiDARセンサー共同開発へ 2020年量産化に向けタッグ
パイオニアとキヤノンは4月17日、3D-LiDARセンサーの共同開発契約を締結したと発表した。

JRPA、全国のキヤノンギャラリーでレース写真展 2月21日より
日本レース写真家協会(JRPA)は、会員による写真展「COMPETITION」を、2月21日から、東京・名古屋・大阪の各キヤノンギャラリーにて、順次開催する。

近鉄が施設点検にドローンを活用する実証実験…KDDIの携帯通信網で制御 2018年2月から
近畿日本鉄道(近鉄)、キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)、KDDIの3社は11月29日、「4G LTE対応ドローンを活用した鉄道災害時の情報収集の実証実験」を2018年2月から開始することを明らかにした。

家族と思い出を育むプロジェクト、日産など6社共同 12月始動
日産自動車とキヤノンマーケティングジャパン、学研プラス、ゴールドウィン、クックパッド、アディダスジャパンの6社は、家族と思い出を育むプロジェクト「ASOBO JAPAN」を12月より開始すると発表した。

キャノンMJがプロドローンに資本参加
キヤノンマーケティングジャパン(キャノンMJ)は、産業用ドローンシステムを製造・開発するプロドローンに資本参加すると発表した。

キヤノン、現実映像とCGを融合した3D映像を再現するヘッドマウントディスプレイ発売
キヤノンは、現実映像とCGをリアルタイムに融合するMR(複合現実感)システム「MREAL」の新製品として、広画角・高精細を実現したヘッドマウントディスプレイ「MREAL Display MD-10」を5月25日より発売する。

【人とくるまのテクノロジー16】キヤノン、試作回数やコスト削減に貢献するソリューションを紹介
キヤノンは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」にMR(Mixed Reality)システム「MREAL」のブースを出展する。

キヤノン、米規格認定のHDD暗号化ソフト…メールにも対策
キヤノンITSは、ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの新ラインアップとして、ハードディスク暗号化ソフト「DESlock Plus Pro」を5月27日より販売開始すると発表した。

【セキュリティショー15】複数のカメラで人物を追尾…進化するキヤノンの画像解析技術
キヤノンは、セキュリティショー2015にて「これからの画像解析技術」として「3次元位置推定」「多人数追尾、学習型行動検知」「入退カウントライブデモ」の3つの技術に関する参考展示を実施。