
ブリヂストンが営業減益…補修用タイヤ販売低迷や原材料高騰で 2018年1-3月期決算
ブリヂストンが発表した2018年1-3月期(第1四半期)の連結決算は営業利益が前年同期比3%減の998億円と減益となった。

ブリヂストングループ、GMのサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞 3年連続16度目
ブリヂストンおよびブリヂストングループは5月9日、ゼネラルモーターズ(GM社)より、2017年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと発表した。同社グループの受賞は3年連続16度目。

ブリヂストンが義足用ゴムソールでパラアスリートを支援…秦由加子選手をサポート
ブリヂストンは、同社が技術支援するパラアスリートの一人である、パラトライアスロンの秦由加子選手がラン(走)パートで装着する義足用に、新型のゴムソールを開発した。18日に東京都内で発表会が開催された。

グッドイヤーとブリヂストン、乗用車・小型トラック用タイヤの共同卸売事業会社を米国に設立
グッドイヤーとブリヂストンの米国子会社であるブリヂストン アメリカス(BSAM)は4月16日、米国における乗用車・小型トラック用タイヤの卸売事業会社「TireHub(タイヤハブ)」を共同で設立すると発表した。

ブリヂストンと早稲田大、2018年度「W-BRIDGE」研究委託先の募集開始
ブリヂストンと早稲田大学が連携して設置した研究プロジェクト「W-BRIDGE」は4月2日、2018年度(第11期)の研究委託先の募集を開始した。

レクサス UX、ブリヂストンのランフラットタイヤ TURANZA EL450 を標準装着
ブリヂストンは、レクサスが3月のジュネーブモーターショーで初公開した新型コンパクトクロスオーバー『UX』に、ランフラットテクノロジーを搭載した「TURANZA EL450」を標準装着タイヤとして納入すると発表した。

【ブリヂストン BATTLAX ADVENTURE A41 試乗】長距離を走りたくなる乗り心地…青木タカオ
乗り心地が良く、疲れないからいつまでも走っていられる。日本サイクルスポーツセンター(伊豆・修善寺)の1周5kmのクローズドコースをひたすら周回するテストライドであったが、そこを抜け出して高速道路で長距離クルージングの旅に出たくなった。それほどに快適なのだ。

ライダーは多少の雨でもツーリングへ行くから…ブリヂストン二輪タイヤ開発者談
ブリヂストンの最新タイヤ『BATTLAX SPORT TOURING T31』(以下、T31)と『BATTLAX ADVENTURE A41』(以下、A41)に共通して言えることは、ウェット性能が高いということ。

【ブリヂストン BATTLAX SPORT TOURING T31 試乗】不安なく車体を寝かせていける…青木タカオ
フロントからスッと向きが変わり、グイグイ曲がる。グリップ状態を感じ取りやすく、突然スリップなんていう不安もないから安心してさらに車体を寝かせていける。

ブリヂストン、BATTLAX新商品装着の Z900RS など展示予定…東京モーターサイクルショー2018
ブリヂストンは、3月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される「第45回 東京モーターサイクルショー」に、「一人ひとりのバイクライフを支える」をテーマとして出展する。