
西欧の3月の新車登録台数…3カ月連続のマイナス
欧州自動車製造者協会(ACEA)が13日に発表した西ヨーロッパ(EU23カ国+EFTA)の3月の新規登録台数は、170万9616台(前年同期比4.7%減)と、3カ月連続してのマイナスとなった。

FIAなど、道路の安全基準を標準化を呼びかけ
FIA(世界自動車連盟)やACEA(欧州自動車製造者協会)など6団体は、EU加盟国に対して、これまで国ごとにバラバラだった道路の安全基準を標準化するように訴えた。

西欧の2月の新車登録台数…2カ月連続のマイナス
欧州自動車製造者協会(ACEA)が16日に発表した西ヨーロッパ(EU23カ国+EFTA)の2月の新規登録台数は、105万0725台(前年同期比4.1%減)と、2カ月連続してのマイナスとなった。

西欧の1月の新車登録台数…微減
欧州自動車製造者協会(ACEA)が16日に発表した西ヨーロッパ(EU23カ国+EFTA)の1月の新規登録台数は、122万2564台と前年同期比0.8%マイナスとなった。

トヨタ、欧州自工会に加盟申請
トヨタ自動車が欧州自動車工業会への加盟を申請していることが明らかになった。欧州自動車工業会は本部をブリュッセルに置き、メーカーは欧州で生産している欧米のメーカーだけで構成していた。トヨタはフランス、英国で現地生産している。

西欧の2004年の新車登録台数…VWグループがトップ
欧州自動車製造者協会(ACEA)が14日に発表した西ヨーロッパ(EU15カ国+EFTA)の2004年の新規登録台数は、1451万6879台と前年同期比2.1%増のプラスに転じた。

低燃費車の普及へ、グローバルミーティングを開催
日米欧の乗用車メーカー首脳による第3回グローバルミーティングが米国デトロイトで開催され、共同ステートメントをまとめた。

欧州新車販売、4カ月連続でマイナス…10月
欧州自動車工業会が発表した10月の欧州主要18カ国での新車販売台数は、前年同月比3.8%減の113万6930台となり、4カ月連続のマイナスとなった。

西欧の9月の新車登録台数…マイナス続く
欧州自動車製造者協会(ACEA)が13日に発表した西ヨーロッパ(EU15カ国+EFTA)の9月の乗用車の新規登録台数は、135万3817台の前年同期比0.6%減と、3カ月連続してマイナスとなった。

西欧の8月の新車登録台数…2カ月連続マイナス
欧州自動車製造者協会が14日に発表した西ヨーロッパ(EU15カ国+EFTA)の8月の乗用車の新規登録台数は、77万4753台の前年同期比0.8%減と、7月の同5.0%減(122万9892台)に続き2カ月連続してマイナスとなった。