日本初、ドゥカティ公式のライディングスクール「DRE」に参加してみてわかったこと
◆日本では初開催となるDucati Riding Experience Road Academy
◆正しい乗車姿勢など、基礎的な確認からスタート
◆スラロームや8の字旋回にも挑戦して低速時のマシンの扱いを覚える
◆セッションを通してバイク操作の不得意を得意に変えていく
ドゥカティ「My Ducati アプリ」に最新版、メンテナンス履歴を閲覧可能に…欧州発表
ドゥカティ(Ducati)は6月25日、「My Ducati アプリ」の最新バージョンを欧州で発表した。
都内最大のドゥカティショールームがオープン 6月28日
アライモータースは、中型・大型車専門店「A-big Sport」(東京都府中市)のドゥカティ部門を移転・拡張し、最新CIに準拠したドゥカティストアとして、「ドゥカティ東京西」を6月28日にオープンする。
ドゥカティ パニガーレ V4 S、2種類のレースライディングモード装備…2021年型を欧州発表
◆MotoGPマシン直系のV型4気筒エンジンは最大出力214hp
◆オプションのアクラポヴィッチ製チタンエグゾースト
◆アルミ製アジャスタブル・ライダー・フットペグを用意
ドゥカティ ディアベル 1260 S に「ブラック&スチール」…2022年型を欧州発表
◆スポーティなイエローを配したカラーリング
◆ゴールド塗装の調整可能なオーリンズ製サスペンション
◆1262ccに排気量を拡大して最大出力162psを獲得
【ドゥカティ ストリートファイターV4S 試乗】行き過ぎた鋭さは影を潜め、懐が深いマシンに…鈴木大五郎
ドゥカティ=Lツインなどと思っていたらもう古い。それだけではなく、ドゥカティ=トレリスフレームも同様。なにしろ、この『ストリートファイターV4(およびV4S)』は、ネーミングからわかるようにV4エンジンを搭載しているのだ。
ドゥカティ、スーパーバイク世界選手権を3度制したベイリスの特別展…怪我からの回復を祈る
◆2001年にスーパーバイク世界選手権で初のタイトル獲得
◆トロイ・ベイリスの勝利を支えた数々のマシンを展示
◆オンラインでの特別展ツアーも計画
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 新型、世界販売5000台達成…発売から半年
ドゥカティ(Ducati)は5月28日、新型『ムルティストラーダV4』が発売から半年で、世界販売5000台を達成した、と発表した。
ドゥカティ モンスター 新型をカスタマイズ…純正アクセサリーを欧州発表
◆2種類のカバーキット
◆「テルミニョーニ」製エキゾーストも装着可能
◆2気筒「テスタストレッタ11°」エンジンは最大出力111ps
ドゥカティ、ハイパーモタード950 に2022年型…3つの異なる選択肢を欧州発表
◆「SP」にMotoGPを連想させる新しいカラーリング
◆L型2気筒エンジンはユーロ5規制に適合
◆2022年モデルは6月発売予定



