 
    トヨタ紡織、自己株式の取得を決議
トヨタ紡織は、27日開催の取締役会で、自己株式の取得を決議したと発表した。今回決議した自己株式の取得は、発行済株式総数の0.1%に当たる普通株式を上限20万株で、取得金額の合計は上限4億円。
 
    トヨタ紡織、ケンタッキー州に事務所を開設
トヨタ紡織は、北米統括会社のトヨタ紡織アメリカが、営業、調達活動を強化するとともに、北米のトヨタ紡織グループ各社との業務を円滑化するため、ケンタッキー州シンシナティに事務所を開設したと発表した。
 
    トヨタ紡織、カナダにシート生産工場を新設
トヨタ紡織は、カナダ、オンタリオ州ウッドストック市に自動車用シートを生産する工場を新設すると発表した。カナダ製トヨタ『RAV4』向け。
 
    トヨタ紡織、組織改正で本部制を導入
トヨタ紡織は、22日付けで、「本部制」を採用するなどの組織改正を実施したとと発表した。本部制の導入は、ミッションを明確にするとともに、内装、フィルター・パワートレイン、繊維外装の業務を一体化させるのが狙い。
 
    トヨタ紡織、ストックオプション発行を株主総会で提案
トヨタ紡織は、31日開催の取締役会で、同社の取締役らに対してストックオプションとして新株予約権を無償で発行することを6月22日開催に定時株主総会で提案することを決議した。
 
    豊田周平氏、トヨタ紡織の社長に就任
トヨタ紡織は、6月22日付けで、豊田周平副社長を社長に昇格する人事を内定した。豊田周平副社長は、トヨタ自動車の中興の祖と言われた豊田英二最高顧問の子息で、2004年10月にトヨタ紡織に次期社長含みの副社長として就任した。
 
    トヨタ紡織ロシアに進出、トヨタ系で初
トヨタ紡織は、ロシアに自動車用シートを生産する新会社を設立すると発表した。トヨタが2007年からロシアに新工場を建設して『カムリ』を生産するのに対応する。トヨタ系部品メーカーがロシアに進出するのは初めて。
 
    トヨタ紡織、台湾関連会社を子会社化
トヨタ紡織は台湾の関連会社を子会社化すると発表した。トヨタ紡織は、台湾の関連会社でシート、ドアトリムを生産する新三興股イ分有限公司に議決権ベースで47%出資している筆頭株主だ。
 
    トヨタ紡織、2010年環境取り組みプランを策定
トヨタ紡織は、2006年度から2010年度までの環境取り組み実行計画「2010年環境取り組みプラン」を策定した。
 
    【新聞ウォッチ】豊田英二氏の三男、周平氏がトヨタ紡織社長に
トヨタグループの源流企業であるトヨタ紡織の次期社長に豊田周平副社長が昇格するという。きょうの日経が報じている。本並正直社長は代表権のある会長に就く見通しで6月下旬の定時株主総会後の取締役会で正式決定する。

