 
    トヨタ紡織、ミラノ国際家具見本市に初出展…移動空間の未来
トヨタ紡織は、4月17日からイタリア・ミラノ市で開催される第51回国際家具見本市「ミラノサローネ」に初めて出展すると発表した。
 
    トヨタ紡織の13年春採用計画、高卒技能職を半減
トヨタ紡織は、2013年春の新卒社員の採用について今春入社見通しの212人より37人少ない175人に抑制すると発表した。
 
    トヨタ紡織、植物材料ケナフを活用したエンジン関連部品を初めて開発
トヨタ紡織は14日、自動車の軽量化による燃費性能の向上、および二酸化炭素排出量削減を目指して、従来のケナフ活用技術を応用したエアクリーナーケースを開発。デンソーの商標で、1月よりトヨタ『クラウンコンフォート』に採用されたと発表した。
 
    【レクサス GS 新型発表】トヨタ紡織の軽量内装部品を採用
トヨタ紡織は、従来のケナフ活用技術を応用し、より軽量化したドアトリム、およびシートバックボードの基材を開発。新型レクサス『GS』に提供したと発表した。
 
    トヨタ紡織第3四半期決算…経常利益が64%減、操業悪化や円高で
トヨタ紡織が発表した2011年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比64.4%減の91億9700万円と大幅減益となった。
 
    【東京モーターショー11】コンパニオン…トヨタ紡織
日本自動車工業会は30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「第42回 東京モーターショー」を開幕した。一般公開は12月3日から11日まで。24年ぶりに会場が東京都内に戻ってきた。
 
    【東京モーターショー11】トヨタ 86/スバル BRZ のシートに座ろう
トヨタ紡織ブースでは、トヨタ『86』/スバル『BRZ』用シートが着座可能な状態で展示されている。注目のクルマだけに実車のシートへ着座しようにも「凄まじい混雑」が予想されるが、ここだと比較的容易に着座することができる。
 
    【東京モーターショー11】トヨタ紡織、感動の移動空間を提案
トヨタ紡織は、12月2日から11日まで東京ビックサイトで開催される第42回東京モーターショー2011に出展する。
 
    トヨタ紡織、植物由来の内装部品を出展…メッセナゴヤ2011
トヨタ紡織は、11月9日からポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される「メッセナゴヤ2011」にトヨタ紡織グループとして出展すると発表した。
 
    トヨタ紡織中間期決算…当期赤字に転落 震災による減産
トヨタ紡織が発表した2011年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比71.3%減の56億8800万円と大幅な減益となった。

