
LG、日産「グローバル・イノベーション・アワード」初受賞…車載インフォテインメント技術が評価
韓国のLGエレクトロニクス(LG)が、2025年「日産グローバル・イノベーション・アンド・クオリティ・アワード」において、「グローバル・イノベーション・アワード」を初受賞した。

豊田通商とLGエナジー、米国に車載電池リサイクル合弁設立…2026年稼働へ
豊田通商は、韓国LGグループのLGエナジーソリューションと、車載用電池のリサイクル事業を行う合弁会社「グリーン・メタルズ・バッテリー・イノベーション」(GMBI)を、米国ノースカロライナ州に設立することで合意した。

食器のノリタケとLG化学が共同開発、自動車向けパワー半導体用銀ペースト
洋食器を手がけるノリタケは、韓国のLG化学と共同で、自動車向けパワー半導体用の接合材を開発したと発表した。

世界初「第3世代車載5G通信モジュール」LGイノテックが開発、衛星通信に対応
韓国のLGイノテックは、5Gブロードバンド衛星通信に対応した世界初の「第3世代車載5G通信モジュール」の開発に成功したと発表した。

LGとSOAFEE、SDV時代の中核技術となる「PICCOLO」共同開発
LGエレクトロニクスは、英国の半導体大手Armが立ち上げたコンソーシアム「SOAFEE」と連携し、革新的技術「PICCOLO」の開発を開始した。

LGエレクトロニクス、衛星通信活用の次世代コネクトカー技術、中断のない音声通話を可能に
LGエレクトロニクスは5月16日、5G自動車協会(5GAA)会議において、最先端のIoT非地上ネットワーク(IoT-NTN)技術を初公開したと発表した。

LG、未来の車載ディスプレイを披露、57インチP2Pパネルやスライド式OLED
LGディスプレイは、世界最大のディスプレイ展示会「SID Display Week 2025」に出展し、次世代車載ディスプレイを披露した。同社は、OLED技術のリーダーシップを示している。

GMとLGエナジー、低コストで高性能なLMRバッテリー技術を2028年に実用化へ
ゼネラルモーターズ(GM)とLGエナジーソリューションは、次世代EV向けの画期的なバッテリー技術「リチウムマンガンリッチ(LMR)」プリズマティックセルの商業化に向けて提携した。

LGエナジー、次世代バッテリー開発へ、スタートアップ協業プログラム立ち上げ
バッテリー大手のLGエナジーソリューションは、有望なスタートアップ企業との協業を促進する新プログラム「OSS(Open Submission for Startup)」を発表した。

LGとMediaTek、1台のAndroid OSで複数ディスプレイの同時独立使用を可能に
LGエレクトロニクスとMediaTekは、上海モーターショー2025において、革新的な車載インフォテインメントシステム向けの新技術を初公開した。