
LG、車載エンタメを強化する新パートナーシップ発表へ…IAAモビリティ2025
LGエレクトロニクス(LG)が、9月9日にドイツ・ミュンヘンで開幕するIAAモビリティ2025において、車載体験を強化する新たなコンテンツ・パートナーシップを発表する。

ベトナムEVバス「キムロン」、LGと戦略提携…2026年からバッテリー自社生産へ
ベトナムのEVバスメーカーのキムロンモーター(Kim Long Motor)は8月28日、韓国のLGエナジーソリューションとバッテリー供給に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。

次世代デジタルキー発表、AIで高精度の3D位置測定を可能に…LGイノテック
韓国のLGイノテックは8月26日、次世代デジタルキーソリューションを初公開した。

LGのwebOS車載システム採用、キア新モデルでNetflixなどの配信が可能に
LGエレクトロニクスは、同社のwebOSベース車載コンテンツプラットフォーム(ACP)が、ヒョンデ傘下のキアの欧州向け新モデルに搭載されると発表した。

GMとLGエナジーの合弁、低コストEVバッテリー量産へ
GMとLGエナジーソリューションの合弁会社、アルティウムセルズは、米国テネシー州スプリングヒルのバッテリーセル製造工場を改修し、低コストのリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーセルの量産体制を構築すると発表した。

LG、日産「グローバル・イノベーション・アワード」初受賞…車載インフォテインメント技術が評価
韓国のLGエレクトロニクス(LG)が、2025年「日産グローバル・イノベーション・アンド・クオリティ・アワード」において、「グローバル・イノベーション・アワード」を初受賞した。

豊田通商とLGエナジー、米国に車載電池リサイクル合弁設立…2026年稼働へ
豊田通商は、韓国LGグループのLGエナジーソリューションと、車載用電池のリサイクル事業を行う合弁会社「グリーン・メタルズ・バッテリー・イノベーション」(GMBI)を、米国ノースカロライナ州に設立することで合意した。

食器のノリタケとLG化学が共同開発、自動車向けパワー半導体用銀ペースト
洋食器を手がけるノリタケは、韓国のLG化学と共同で、自動車向けパワー半導体用の接合材を開発したと発表した。

世界初「第3世代車載5G通信モジュール」LGイノテックが開発、衛星通信に対応
韓国のLGイノテックは、5Gブロードバンド衛星通信に対応した世界初の「第3世代車載5G通信モジュール」の開発に成功したと発表した。

LGとSOAFEE、SDV時代の中核技術となる「PICCOLO」共同開発
LGエレクトロニクスは、英国の半導体大手Armが立ち上げたコンソーシアム「SOAFEE」と連携し、革新的技術「PICCOLO」の開発を開始した。