
トヨタの愛車サブスク「KINTO ONE」、5年/7年プランを追加 ヤリスが月額3万4760円から
トヨタ自動車は、昨年スタートした愛車サブスクリプションサービス「KINTO ONE」に、5月8日から新たに5年/7年プランを追加するとともにオプションパッケージを拡充する。

タクシーサブスクリプションや相乗りサービスを今夏に解禁 国交省
国土交通省は3月31日、タクシーの乗り放題サービスや、相乗りサービスを実現するため、パブリックコメントを募集すると発表した。

0円で最長3泊4日マイカーに乗れる…都心のワーカー向けにトライアル開始 IDOM×三菱地所
IDOMが運営するサブスクリプションサービス「NOREL」と三菱地所は、0円で最大3泊4日まで乗りたいクルマをレンタルできる「0円マイカー・トライアル」を3月26日から5月15日まで、期間限定店舗「マイカー・トライアル 東京ストア」にて実施する。

スズキなど、スマホが鍵になるカーシェア「Patto」実証実験…サブスクプランも用意して2月22日開始
スズキと丸紅、スマートバリューの3社は、カーシェアリングサービス「Patto(パット)」の実証実験を2月22日より1年間、大阪府豊中市周辺エリアで実施する。

ボルボの新車販売、9%がサブスク「SMAVO」を利用…若いユーザーが支持
ボルボ・カー・ジャパンは、サブスクリプションプラン「SMAVO(スマボ)」シリーズについて、1月の契約実績が新車販売の約9%を占めたと発表した。

ホンダが中古車サブスクリプション開始、月単位で利用可能…国内メーカー初
ホンダは、最短1か月から利用できる月極定額モビリティサービス「ホンダマンスリーオーナー」を1月28日より「U-Select城北(埼玉県和光市)」で開始。順次、サービス展開を拡大していく。

MAPLUSキャラdeナビ、サブスクリプションサービス開始…月額500円で5種類のナビゲーターが楽しめる
エディアは、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS キャラ de ナビ」にて、毎月変わる5種類のナビゲーターが月額500円(税抜)で使い放題になるサブスクリプションサービス「ゴールドパス」の提供を1月20日より開始した。

鉄道、バス、映画、食事などが一体化したサブスクサービス…日本初、東急グループが3月1日から実証実験
東急グループは1月15日、「東急線・東急バス サブスクパス」の実証実験を3月1日から開始すると発表した。

ボルボ、サブスクリプション「スマボ」新プランを全車種に拡大
ボルボ・カー・ジャパンは、登録諸費用などの頭金なしでボルボ車を月々定額で利用できるサブスクリプションプラン「SMAVO 2/3」「SMAVO 3/5」の対応車種を全車種(『V40』シリーズ除く)に拡大した。

愛車サブスク「KINTO ONE」に16車種を追加、中古車版のトライアルも開始---トヨタ自動車
トヨタ自動車は12月16日、7月よりスタートさせた愛車サブスクリプション「KINTO ONE」のラインナップに、トヨタ/レクサス・ブランドの16車種を追加し、2020年1月15日より提供を開始すると発表した。また、「KINTO ONE」の中古車版もトライアルで追加する。