
スバル『クロストレック』新型にハイブリッド、194馬力の新世代システム搭載…今秋米国発売へ
スバルオブアメリカは、新型車『クロストレック・ハイブリッド』を今秋、米国市場で発売すると発表した。新世代のシリーズパラレル・ハイブリッドシステムを搭載し、標準装備のシンメトリカルAWD(四輪駆動)と組み合わせることで、走行距離と走破性を向上させた。

スバルゲレンデタクシー2025…苗場スキー場で四駆の体験型イベント 1月18日から
スバルは1月18、19、25、26日の計4日間、苗場スキー場(新潟県)で「SUBARUゲレンデタクシー2025」を開催する。シンメトリカルAWDを核としたスバルSUVの雪上性能を体験できるイベントで、2020年以来5年ぶりの開催だ。

「こりゃ確かに買いですわ」スバル製ストロングハイブリッドへの注目度と今後の期待
スバルは12月5日、クロスオーバーSUV『クロストレック』のストロングハイブリッド搭載車を発表、「東京オートサロン2025」会場にも展示され注目を集めた。SNSではスバル初のストロングハイブリッド登場に多くのコメントが寄せられている。

スバル米国販売5.6%増、『クロストレック』が最量販に 2024年
スバル・オブ・アメリカは、2024年の米国における年間販売台数が66万7725台となり、前年比5.6%増加したと発表した。

スバル「ゲレンデタクシー」5年ぶり開催へ、クロストレックHVが苗場を駆ける
SUBARU(スバル)は、2025年1月18日、19日、25日、26日の4日間、苗場スキー場(新潟県)で「SUBARU ゲレンデタクシー2025」を開催すると発表した。

ジェイテクト、スバル『クロストレック e-BOXER』向け新型電子制御カップリング開発
ジェイテクトは12月17日、SUBARUの『クロストレック e-BOXER』(ストロングハイブリッド)向けに、新型の電子制御カップリング「オイル共用式ITCC」を開発したと発表した。
![[15秒でわかる]スバル『クロストレック』ストロングハイブリッド..新開発ユニットや専用トランスアクスルを搭載 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2064053.jpg)
[15秒でわかる]スバル『クロストレック』ストロングハイブリッド..新開発ユニットや専用トランスアクスルを搭載
スバルは12月5日、クロスオーバーSUV『クロストレック』のe-BOXER(ストロングハイブリッド)搭載車を発表した。

スバル『クロストレック』にストロングハイブリッド追加、価格は383万3500円から
スバルは12月5日、クロスオーバーSUVの『クロストレック』の e-BOXER(ストロングハイブリッド)搭載車を発表した。「Premium S:HEV」と「Premium S:HEV EX」の2グレードが設定され、従来のクロストレックのラインナップに上級モデルとして追加される。

オートモーティブソフトウエアエキスポ2024にみる業界動向…ソフトウェアシフト、人材確保、サイバーセキュリティ
オートモーティブソフトウエアエキスポ2024では、ソフトウェアシフトやサイバーセキュリティの重要性が強調され、人材確保の課題も浮上した。展示には最新の自動化技術が多く見られた。

スバル、英国輸入25万台達成…記念車『クロストレック』で新たな慈善プログラムへ
SUBARU(スバル)は英国市場において、累計輸入台数25万台を達成したと発表した。