トヨタ『GRカローラ』改良新型、モータースポーツの知見を活かし性能向上…今秋米国発売へ
トヨタ自動車の米国部門は9月24日、高性能ハッチバック『GRカローラ』の改良新型を今秋、米国で発売すると発表した。現地ベース価格は3万8860ドルだ。
【ホンダ シビックRS vs トヨタ GRカローラ】スペック比較…MTターボスポーツの新星を比較
9月12日にマイナーチェンジが発表されたばかりのホンダ『シビック』。6MTのみのせっていとなるRSモデルが
【NLS4】聖地ニュルが“緑の地獄”の週末に、年間チャンピオン獲得へ1歩ずつ進むトーヨータイヤの戦いに迫るPR
“クルマ好きの聖地”としても世界的に有名なコースが、ドイツ・ニュルブルクリンクに位置する「ノルドシュライフェ(北コース)」だ。そんなニュルでいま、年間を通じて開催されているのが「NLS耐久シリーズ」だ。そこでチャンピオン獲得を狙い、日本代表として孤軍奮闘中のチームがある。それが「TOYO TIRES with Ring Racing」である。
トヨタ カローラ 最強! ついに「GRMN」が出現…ポルシェばりのパーツ処理を見よ
先日スクープ班は、トヨタ『GRカローラ』のスペシャルモデル、または改良型と見られるプロトタイプを捉えたばかりだが、今度はカローラシリーズ最強の「GRMN」仕様と思われるプロトタイプの撮影に成功した。
トヨタ『GRスープラ』をレクサスのV8に換装…2026年豪スーパー耐久選手権参戦へ
トヨタ・オーストラリアは9月17日、2026年に『GRスープラ』でレプコ・スーパー耐久選手権に参戦すると発表した。
トヨタ『GRカローラ』に派生車登場!? 謎のスペシャルモデルの撮影に成功
トヨタは8月、高性能ハッチバック『GRカローラ』改良新型を米国で発表したばかりだが、カモフラージュがされた謎のプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。
“最新が最強”のレイズ!ボルクレーシング『NE24 club sport』登場 、新世代ホイールの真髄を解説PR
レイズを代表する鍛造ブランドである「VOLK RACING(ボルクレーシング)」。中でも次世代スポーツホイールを標榜してラインアップされるのがNE24だ。同シリーズの最新進化形である「NE24 club sport」に注目した。
トヨタ『GRカローラ』、米NASA選手権のペースカーに起用…性能向上の2025年モデル
トヨタ自動車の米国部門は9月3日、『GRカローラ』が2024年のNASAナショナル選手権のペースカーを務めると発表した。
トヨタ『GRヤリス』、イタリア限定車は1000万円オーバー!? WRC初優勝のカローラをオマージュ
トヨタ自動車は9月2日、『GRヤリス』の限定車「GRヤリスTGRイタリア・リミテッド・エディション」をイタリアで発表した。
トヨタ、『GRスープラ GT4 EVO2』発表、レース現場の声を反映し性能向上
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、カスタマーモータースポーツ車両『GRスープラ GT4 EVO2』を8月22日より発売した。世界中のレーシングチームやドライバーからのフィードバックを活用しパフォーマンス、信頼性、操作性を向上させた。
