
【三菱 デリカミニ 新型試乗】並居る軽スーパーハイトと差別化できているか?…中村孝仁
◆腰を据えて育てなくてはいけない
◆唯一無二の15インチタイヤ装着、キャラ付けは成功
◆軽自動車のプレミアムセグメント

【N-BOX vs デリカミニ 比較】アクティブな走りのデリカミニ、王者N-BOXとの違いは?
2022年度の販売台数が20万台超と圧倒的な強さを誇るホンダN-BOX。その強さの秘密を探るためにライバルモデルとの比較を行った。まず第一弾は最新モデルの三菱デリカミニとの比較をお届けする。

【三菱 デリカミニ】ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着
住友ゴム工業は、三菱自動車が5月より販売を開始した軽トールワゴン『デリカミニ』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。

比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
アウトドア派にオススメ軽自動車の2グループ目の紹介は、三菱『デリカミニ』とスズキ『ハスラー』、ダイハツ『タントファンクロス』の3車。

デリカミニCM犬、「デリ丸。」に名前決定…LINEスタンプを無料配信
新型『デリカミニ』のTVCMで注目を集めている犬の公式キャラクター。その名前が「デリ丸。」に決定した。

【三菱 デリカミニ】予約受注1万6000台、約6割が4WDをチョイス
三菱自動車は5月25日、新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』の販売を開始した。価格は180万4000円から223万8500円。

ビートソニックから『デリカミニ』など三菱軽自動車シリーズ用のスマホスタンド発売
ビートソニックから、『デリカミニ』/『eKクロススペース』/『eKスペース/日産『ルークス』専用設計のスマートフォンスタンド「BSA56」・スマホホルダーセット「BSA57」・ワイヤレス充電付ホルダーセット「BSA58」が新発売。
![三菱自・加藤社長「2023年度は例年になく新型車を投入」、デリカミニの受注は1万台超[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1884628.jpg)
三菱自・加藤社長「2023年度は例年になく新型車を投入」、デリカミニの受注は1万台超[新聞ウォッチ]
大型連休が終わり、上場企業の2023年3月期の決算発表が本格化している。「大手4商社最高益、資源高・円安追い風に 」や「海運3社2年連続最高益、来期は減益予想」などと、きょうの各紙の経済面は、決算関連のニュースが目白押し。

【三菱 デリカミニ】コールマンとコラボ、アウトドアを楽しもう…今度は赤だ
デリカミニ・ミーツ・コールマン。三菱自動車の新型軽自動車『デリカミニ』とアウトドアアイテムのブランドとして親しまれている「Coleman」(コールマン)がコラボレーションして、カスタムカーが登場した。

【三菱 デリカミニ】デリカらしさをD:5と比較する
三菱自動車工業は、新型軽自動車の『デリカミニ』を5月25日に発売する。デリカミニは、広々とした室内空間と力強い走りを融合させたミニバン『デリカ』の名を冠した軽スーパーハイトワゴンだ。デリカらしい力強い走りを予感させる、SUVならではのスタイリングも大きな特徴。