
メルセデスベンツのフルサイズ電動SUV『EQS SUV』…インテリアを先行公開
◆ワールドプレミアは4月19日を予定
◆セダンのEQSの進歩的なデザインに大型SUVの広い空間を融合
◆「MBUXハイパースクリーン」は1422mmのワイド画面

メルセデスベンツのフルサイズ電動SUV、4月19日発表へ…『EQS SUV』<速報>
メルセデスベンツは3月15日、米国アラバマ州タスカルーサ工場において、現在開発を進めている新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)のプロトタイプを初公開した。

メルセデスマイバッハ『EQS』、ブランド初のEV提案…IAAモビリティ2021
◆メルセデスマイバッハらしいデザイン
◆ツートンカラー仕上げと自動コンフォートドア
◆ラグジュアリー性を極めたインテリア
◆マイバッハ専用の「MBUXハイパースクリーン」
◆メルセデスベンツ版『EQS SUV』の航続は600kmを想定

メルセデスベンツのフルサイズ電動SUV『EQS SUV』、年内発表へ…最新プロト車両を目撃
メルセデスベンツが、2021年内に発表を計画している新型電動クロスオーバーSUV、『EQS SUV』(仮称)最新プロトタイプをカメラが捉えた。EQS SUVはフラッグシップEVサルーン『EQS』のクロスオーバーSUV版であり、「EQ」ファミリーの頂点に立つフルサイズ電動モデルとなる。

メルセデスマイバッハ、ブランド初のEV設定へ…電動SUVに
◆メルセデスマイバッハGLS専用のフロントマスク
◆後席の乗員を重視したメルセデスマイバッハGLSのインテリア
◆GLS相当のEV『EQS SUV』のメルセデスマイバッハ版に

2021年は「EQ」ラッシュ!? メルセデスベンツのEVミドルセダン『EQE』は9月発表か
メルセデスベンツは4月にフラッグシップセダン『EQS』、3列シートSUV『EQB』と、EVブランド「EQ」シリーズを立て続けにワールドプレミア。積極的な電動化を猛アピールしている。そんな中、早くも次の一手となるミドルクラスセダン『EQE』の発表が近づいているようだ。

メルセデスベンツ最上級の電動クロスオーバー「EQS SUV」はミニバン風になる!?
メルセデスベンツは現在、電動車のラインアップを拡大している。新型EVセダン『EQS』、『EQE』、ミドルサイズSUV『EQE SUV』を開発しているが、新たに『Sクラス』ファミリーに加わる予定の『EQS SUV』市販型、最新プロトタイプをカメラが捉えた。

メルセデスベンツの新世代EV、6車種を2022年までに発売へ…小型電動SUVは2021年1月発表
◆新型SクラスのEVに相当するEQSは航続700km
◆EQSは2021年前半から生産を開始する予定
◆EクラスのEVに相当するEQEの生産は2021年後半から
◆2021年にはコンパクト電動SUVの『EQA』と『EQB』がスタンバイ
◆米国工場では2022年からEQE SUVとEQS SUVを生産

メルセデスベンツ Sクラス の電動SUV「EQS SUV」コックピットを初激写
メルセデスベンツ『Sクラス』の電動SUVバージョンとなる『EQS SUV』が開発中であることをスクープサイト「Spyder7」が伝えたばかりだが、今回はそのプロトタイプ車両のコックピットを撮影することに成功した。

メルセデスベンツ Sクラス に電動SUVが登場!?「EQS SUV」は驚異の航続700kmへ
メルセデスベンツは10月初旬に、現在開発を進める新型EV『EQS』、『EQE』、そしてそのSUV版となる『EQE SUV』プロトタイプを公式リークしたが、さらにEQSにクロスオーバーSUVバージョンが設定されることがわかった。