[音の極め方]内蔵パワーアンプで「マルチアンプシステム」構築! って何?
カーオーディオシステムの音を良くしたいと思ったときの、マニアックなアプローチを1つ1つ紹介している当特集。今回は、カロッツェリアの一部の機器で可能になる、内蔵パワーアンプにて行う「マルチアンプシステム」について解説する。さて、これは一体何なのか…。
[音の極め方]スピーカーはそのままなのに音が良くなる“接続法”がある!?
当特集では、カーオーディオシステムの音をさらに良くするためのマニアックなアプローチを1つ1つ紹介している。今回は、「バイアンプ接続」というスピーカーの接続法を紹介する。これを実行するとスピーカーはそのままなのに音が良くなる。その理由とは…。
[音の極め方]ドアスピーカーの性能を十二分に引き出せる特別な“取り付け方”がある!?
当特集では「音を極めたい!」と思ったときの効果的な、かつ本格的なやり方を紹介していこうと試みている。今回は、ドアスピーカー(ミッドウーファー)の大胆な取り付け方をクローズアップする。
新連載[音の“極め方”]研究…ツイーターをカスタムインストール!
カーオーディオの楽しみ方はさまざまあるが、当特集では“ハイグレード”なアプローチのあれこれを紹介していく。手間やコストをかけることで音を“極める”方法を1つ1つピックアップし、それぞれの効果や醍醐味を解説していく。
『まいど大阪 秋の車音祭 2022』 優勝車リポート Part 4…カーサウンドコンテスト
大阪南港ATCピロティ広場(大阪府大阪市)にて11月6日に開催された、『まいど大阪 秋の車音祭 2022』リポートの「Part 4」。今回は、クラス優勝を果たした3台の車両を紹介する。
再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』注目車両ルポ Part 3
9月24日と25日の2日間にわたり「つま恋リゾート彩の郷」(静岡県掛川市)にて開催された、『第7回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』リポートのPart3をお届けする。
再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』注目車両 Part 2
9月24日と25日の2日間にわたり「つま恋リゾート彩の郷」(静岡県掛川市)にて開催された、『第7回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』リポートのPart2をお贈りする。
再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』車両ルポ Part 1
もっともハイレベルなサウンドコンペの1つである『第7回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』が、9月24日と25日の2日間にわたり「つま恋リゾート彩の郷」(静岡県掛川市)にて開催された。
システムの最上流に何を使うか[ハイエンド・カーオーディオへの誘い]
とことん高音質を追求しようとするアプローチ、すなわち「ハイエンド・カーオーディオ」の魅力に迫っている当特集。今回は「ソースユニット」をテーマに据えて話を進める。「ハイエンド・カーオーディオ」の世界では、どのようなモデルが使われているのかというと…。
ツイーター埋め込み、実はハードルが低い[ハイエンド・カーオーディオへの誘い]
カーオーディオは、誰もが気軽に楽しめる。しかしその一方で、理想のサウンドをとことん追求する「ハイエンド」という嗜み方も有り得ている。当特集では、その魅力を掘り下げている。今回は、「ツイーターの埋め込み加工」について考察していく。
