オープンカーに関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

ポルシェ、伝説的レースの勝利70周年を祝う「パナメリカーナ・スペシャル」発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ、伝説的レースの勝利70周年を祝う「パナメリカーナ・スペシャル」発表

ポルシェは『718スパイダーRS』の「パナメリカーナ・スペシャル」を発表した。『550スパイダー』が1954年のカレラ・パナメリカーナ・メキシコで勝利して70周年を記念した特別モデルだ。

唯一の女性チームでマツ耐チャンピオンを目指す! トーヨータイヤと駆ける「muramoぴよロードスター」に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

唯一の女性チームでマツ耐チャンピオンを目指す! トーヨータイヤと駆ける「muramoぴよロードスター」に注目

「マツダファン・エンデュランス」(マツ耐)に参戦する『muramoぴよロードスター』。女性ばかりのチームが駆るマツダ『ロードスター』(NC)の足もとにはトーヨータイヤ「プロクセスR1R」を装着する。そこで2024年7月に開催された、灼熱の筑波ラウンドに密着してその活躍ぶりを取材した。

70年前の姿そのままに…伝説の英国スポーツカー「ACエース」復活、3300万円から 画像
自動車 ニューモデル

70年前の姿そのままに…伝説の英国スポーツカー「ACエース」復活、3300万円から

英国のAC Carsは、同社の代表的スポーツカー『ACエース』を70年ぶりに復活させると発表した。

フェラーリ『ローマ・スパイダー』をリサイクル素材でカスタマイズ…「Ferrari One of a Kind」展に展示 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ『ローマ・スパイダー』をリサイクル素材でカスタマイズ…「Ferrari One of a Kind」展に展示

フェラーリは、『ローマ・スパイダー』にテーラーメイドのカスタマイズを施した特別仕様車を「Ferrari One of a Kind」展で公開した。この車両はイタリア・モデナのエンツォ・フェラーリ博物館で開催中の「Ferrari One of a Kind」展に、2025年2月まで展示される。

BMW、コンセプトカー『スカイトップ』を市販化へ…限定50台はすでに完売 画像
自動車 ニューモデル

BMW、コンセプトカー『スカイトップ』を市販化へ…限定50台はすでに完売

BMWは、コンセプトカーのBMW『スカイトップ』を市販化すると発表した。50台が限定生産される予定だが、すでに全ての車両が予約済みという。

MINI コンバーチブル、車名変更&新型3ドアハッチバックと「同じ顔」に…パリモーターショー2024で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

MINI コンバーチブル、車名変更&新型3ドアハッチバックと「同じ顔」に…パリモーターショー2024で発表へ

MINIは、MINI『コンバーチブル』の改良新型を欧州で発表した。車名はMINI『クーパーコンバーチブル』に変更され、パリモーターショー2024で初公開される予定だ。

ベントレー最後で最強のW12エンジン搭載、『バトゥール・コンバーチブル』の最終テスト開始 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー最後で最強のW12エンジン搭載、『バトゥール・コンバーチブル』の最終テスト開始

ベントレーは、同社史上最強のW12エンジンを搭載した『バトゥール・コンバーチブル』の最終テストを開始した、と発表した。このモデルは、ベントレーの特注部門であるマリナーが手がける3番目のコーチビルト・ファミリーの一員で、生産台数は16台に限定される。

レクサス『LCコンバーチブル』米2025年型を発表、カスタムマイズ性を強化 画像
自動車 ニューモデル

レクサス『LCコンバーチブル』米2025年型を発表、カスタムマイズ性を強化

レクサスは『LC 500コンバーチブル』2025年モデルを米国で発表した。ベース価格は10万7625ドルで、今秋に販売開始予定だ。

[car audio newcomer]マツダ ロードスター(しらたまさん)by Warps 後編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]マツダ ロードスター(しらたまさん)by Warps 後編

愛車のロードスターに対して広島県のWarpsでフォーカルのフロントスピーカーであるPS165Vをインストールしたしらたまさん。これまでドライブニュージックを心底楽しんだことが少なかったが、一気に音楽の楽しさに目ざめ今ではシステムアップも計画中だ。

初代『ロードスター』登場から35年、時代を彩った限定車4選【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

初代『ロードスター』登場から35年、時代を彩った限定車4選【懐かしのカーカタログ】

NA型初代ユーノス・ロードスターが登場して今年で35年。そこで今回は、当時登場してくるたびに心弾ませた初期の限定車をカタログで振り返ってみた。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 141