
ポルシェ『911』はまだまだ進化する! 未公開の「ターボSカブリオレ」、新ウィングで開発テスト
独ニュルブルクリンクにポルシェのプロトタイプが現れた! ポルシェは、主力『911』ファミリーの改良新型=992.2世代を順次公開しているが、ラインナップの未公開モデルのひとつが「ターボSカブリオレ」だ。

メルセデスの新型4人乗りオープンカー『CLEカブリオレ』、ハイパワー四駆の「AMG 53」登場
メルセデスベンツは7月25日、新型オープンカー『CLE カブリオレ』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+カブリオレ』(Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Cabriolet)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は8万9388ユーロと発表されている。

マセラティ『グランカブリオ』日本初上陸…4シーターオープントップ
マセラティジャパンは、4シーターオープントップモデルの『グランカブリオ・トロフェオ』を日本初上陸させ、7月24日に新グローバルコンセプトストア日本1号店のマセラティ目黒(東京都目黒区)で、メディアプレビューを開催した。

キノコ再生素材も使ったキャデラックの新オープンカー『ソレイ』、まぶしすぎる内外装
キャデラックは7月22日、大型2ドアオープンカーを提案するコンセプトEV「SOLLEI(ソレイ)」を米国で発表した。

歴代マツダ『ロードスター』、バイオ燃料で英国縦断1000マイルを走破
マツダは7月16日、スポーツカーの『MX-5』(日本名:『ロードスター』に相当)がデビュー35周年を記念して、持続可能燃料を使用して英国縦断1000マイル(約1600km)の走行を達成した、と発表した。

「野獣」を解き放ったポールスター、2026年市販予定のEVロードスターを過激にカスタム
ポールスターは7月11日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、ポールスター『6コンセプトBST』を世界初公開した。車名の「BST」とは、ビースト(野獣)を意味する。

W16気筒エンジンついに終幕へ、最後のブガッティ『ミストラル』最高速420km/h達成なるか
ブガッティは7月9日、新型ロードスター『W16ミストラル』の開発が最終段階に入った、と発表した。W16ミストラルは、ブガッティのW16気筒エンジンを搭載する最終モデルだ。
![[15秒でわかる]ベントレー『コンチネンタルGTC』プライドカー…多様性を称える特別仕様 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2022823.jpg)
[15秒でわかる]ベントレー『コンチネンタルGTC』プライドカー…多様性を称える特別仕様
ベントレーが7月5日、LGBTQ+支援のための特別デザインの「コンチネンタルGTC」プライドカーを発表。

BMW『M4クーペ』と『M4カブリオレ』の改良新型を発売…Mハイ・パフォーマンス・モデル
・新型M4クーペとカブリオレ発表
・高性能エンジンと運転支援
・価格は1458万円から

ラグジュアリー車初の4人乗り・100%電動オープンカー『グランカブリオ・フォルゴーレ』
マセラティは7月11日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」に、2ドアオープンEV『グランカブリオ・フォルゴーレ」(Maserati GranCabrio Folgore)を出展する。