商用車・バンに関するニュースまとめ一覧(66 ページ目)

日産、新型EVなど商用車の欧州新ラインナップ発表へ 9月27日 画像
自動車 ニューモデル

日産、新型EVなど商用車の欧州新ラインナップ発表へ 9月27日

日産自動車(Nissan)の欧州部門は、9月9日の「世界EVデー」に合わせて、新型EVを含めたLCV(軽商用車)の新ラインナップを、9月27日に初公開すると発表した。

日産の新型EV、欧州市場向け次世代商用車 9月9日発表の可能性 画像
自動車 ニューモデル

日産の新型EV、欧州市場向け次世代商用車 9月9日発表の可能性

日産自動車(Nissan)の欧州部門は9月3日、新型EVのティザー映像を公開した。「WorldEVDay」のタグが付けられていることから、9月9日に発表される可能性がある。

スズキ『エブリイ』一部仕様変更…安全装備充実や利便性向上など 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『エブリイ』一部仕様変更…安全装備充実や利便性向上など

スズキは、軽商用車『エブリイ』と軽乗用車『エブリイワゴン』を一部仕様変更して9月13日より発売する。

メルセデスベンツ『シタン』新型に初のEV、『eシタン』…航続は285km 画像
エコカー

メルセデスベンツ『シタン』新型に初のEV、『eシタン』…航続は285km

◆荷室の寸法や積載量はエンジン搭載の新型シタンと同等
◆急速充電ではバッテリー容量の8割を40分で充電可能
◆SクラスやCクラス譲りの先進運転支援システム

日産 NV200バネット、ブリヂストンの低燃費タイヤ「ECOPIA R680」を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

日産 NV200バネット、ブリヂストンの低燃費タイヤ「ECOPIA R680」を新車装着

ブリヂストンは、日産自動車が7月13日に発売した『NV200バネット』の新車装着用タイヤとして、「ECOPIA R680」を納入すると発表した。

「ベルランゴ」ヒットの理由は? 国産ミニバン&SUVからの乗り換え需要も 画像
自動車 ニューモデル

「ベルランゴ」ヒットの理由は? 国産ミニバン&SUVからの乗り換え需要も

2019年に限定のファーストエディションが数時間で売り切れ、昨年よりカタログモデル化されて日本でもヒットモデルとなったシトロエン『ベルランゴ』。ルノー『カングー』が独占していたフレンチ・ユーティリティ・バンとして存在感は増すばかり。

トヨタ ヤリスが2シーターの商用車に? 最大430kgまで積める「ECOVan」 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヤリスが2シーターの商用車に? 最大430kgまで積める「ECOVan」

トヨタが欧州にて第4世代の『ヤリス』を発売してから1年が経過するが、ヤリスファミリーにより多くの貨物スペース持つハイブリッド小型商用車「ECOVan」がスペインで登場する。

【ルノー カングー ディーゼルMT 新型試乗】ディーゼルを微塵も感じさせないエンジン…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー カングー ディーゼルMT 新型試乗】ディーゼルを微塵も感じさせないエンジン…中村孝仁

それにしてもルノー『カングー』は偉大なクルマだと思う。初代が日本に導入されたのが2002年。ほぼ20年をかけてこのクルマは日本でライフスタイルカーとして完全に確立された地位を得た。

ダイハツ・スズキが参加、着々と進むトヨタのモビリティ戦略…CJPTにみる商用車連合は成功するのか 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ・スズキが参加、着々と進むトヨタのモビリティ戦略…CJPTにみる商用車連合は成功するのか

7月21日に発表された、CJPT(Commercial Japan Partnership Technologies)へのダイハツとスズキの参加。製造業視点では、EV軽自動車もトヨタ主導で共同開発が進むとの見方があるが、むしろトヨタのモビリティプラットフォーム戦略の一部と見るべきだ。

メルセデスベンツ版 カングー 、『シタン』新型…初のEVとともに8月発表へ 画像
エコカー

メルセデスベンツ版 カングー 、『シタン』新型…初のEVとともに8月発表へ

メルセデスベンツは7月23日、小型商用車の『シタン』(Mercedes-Benz Citan)の新型と、そのEV版の『eシタン』を8月25日、初公開すると発表した。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 139