![【アルピーヌ A110S】“S”が意味するのは、ラインアップ最高のピュアスポーツ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1518254.jpg)
【アルピーヌ A110S】“S”が意味するのは、ラインアップ最高のピュアスポーツ[詳細画像]
ルノー傘下として2016年に復活を遂げ、2018年に日本に上陸を果たしたフランスのスポーツカーブランド、アルピーヌ。『A110』の高性能モデル『A110S』は、エンジンの高出力化に加えサスペンションの新チューニング、シャシー設計の見直しによってより良いハンドリングを実現。

タミヤ、カルマンギア 電動RCカー発売へ、優雅なRRクーペを再現
タミヤは、1/10電動RC(ラジオコントロール)カーシリーズの新製品「フォルクスワーゲン カルマンギア」の組み立てキットを4月11日に発売する。

BMW 2シリーズ クーペ最強モデル「M2 CS」発表、最高出力450ps…日本導入60台はすでに完売
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月6日、『M2 CS』を日本全国60台限定で導入すると発表した。M2 CSは、高性能モデル『M2コンペティション』を更に強化した、2シリーズクーペの頂点に立つモデルとなる。

アウディの新型EVクーペ『e-tron スポーツバック』、今春欧州発売へ…7万1350ユーロから
◆0~100km/h加速は5.7秒
◆1回の充電での航続は最大446km
◆ドライブ特性を7つのプロファイルの間で切り替え可能

【フェラーリ ローマ】イブニングドレスに身を包んだF1マシン
620psを発生するV8ターボエンジンをフロントに搭載する後輪駆動で、0-100km/h加速はわずか3.4秒。0-200km/h加速は9.3秒で最高速度は320km/h。4月1日に日本でお披露目されたフェラーリの最新モデル『ローマ』はスーパーカーにふさわしい高い動力性能を秘めている。

【メルセデスベンツ GLCクーペ 改良新型】PHEV 4WDモデルを追加、価格は922万円
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、4月4日「四輪駆動の日」を記念し、ミドルサイズSUV『GLCクーペ』改良新型に、EQパワー(プラグインハイブリッド)の四輪駆動モデル「GLC350e 4マチック クーペ」を追加し、同日より発売する。

アルピーヌ A110 に「リネージ GT」、全世界400台限定…予約受注をフランスで開始
◆内外装のエレガントさを追求
◆1.8リットル直4ターボは最大出力252ps
◆フランス本国での予約は専用アプリで

【フェラーリ ローマ】日本披露…現代版“甘い生活”、車名に込められた意味
4月1日に国内お披露目が行われたフェラーリの最新GTモデル『ローマ』。フロントに620psのV8ターボエンジンを搭載し、リヤシートも備えた2+2クーペだ。

カルマ、次世代電動車向け車台を発表…自動運転車からスーパーカーまで対応
カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は3月31日、自動運転に対応した次世代電動車向け車台の「カルマ Eフレックス」プラットフォームを発表した。

800馬力のスーパー4ドアクーペ誕生へ…メルセデスAMG GT に「73」、充電口も存在も確認
メルセデスAMGの4ドアスポーツクーペ、『GT』の頂点に設定される『GT 73』の開発車両を再びカメラが捉えた。