クーペに関するニュースまとめ一覧(110 ページ目)

スマート初の電動SUVクーペ、プロトタイプの写真…実車は上海モーターショー2023で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

スマート初の電動SUVクーペ、プロトタイプの写真…実車は上海モーターショー2023で発表予定

スマートは(Smart)は3月29日、ブランド初のSUVクーペ『スマート#3』のプロトタイプの写真を公開した。実車は4月18日、中国で開幕する上海モーターショー2023で初公開される予定だ。

ランボルギーニの電動スーパーカー、V12+3モーターで1015馬力…『レヴエルト』発表 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニの電動スーパーカー、V12+3モーターで1015馬力…『レヴエルト』発表

ランボルギーニ(Lamborghini)は3月29日、新開発のV12プラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載する新型スーパーカー『REVUELTO』を欧州で発表した。

新生スマート第二弾はSUVクーペ、上海モーターショー2023で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

新生スマート第二弾はSUVクーペ、上海モーターショー2023で発表へ

スマートは(Smart)は3月27日、ブランド初のSUVクーペ『スマート#3』を4月18日、中国で開幕する上海モーターショー2023で初公開すると発表した。

「最高×最高」R32型スカイラインGT-RをEVに改造、日産でプロジェクト開始 画像
自動車 ビジネス

「最高×最高」R32型スカイラインGT-RをEVに改造、日産でプロジェクト開始

日産自動車は、R32型『スカイラインGT-R』をベースに、同社の最新電動化技術を織り込んだ、「R32 GT-R EVコンバージョンコンセプトモデル」の製作を開始する。日産が3月28日に発表した。当時の「憧れ」を最新技術で表現するという。

トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える 画像
自動車 ニューモデル

トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える

3月24日に東京都の国立競技場で開催されたキリンチャレンジカップ2023(ウルグアイ戦)の会場にて、トーヨータイヤが特設ブースを展示。東京オートサロン2023で初お披露目となった、エスデザインのエアロをまとったトヨタ『GR86』を展示した。

ポルシェ『911 GT3ツーリング』マイチェンでついにアナログメーター廃止か…? 改良のポイントは 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『911 GT3ツーリング』マイチェンでついにアナログメーター廃止か…? 改良のポイントは

ポルシェ『911』(992世代)に導入されている派生スポーツモデル、『911 GT3ツーリング』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ロールスロイスのV12クーペ『レイス』、生産終了へ…限定12台の最終モデルは完売 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイスのV12クーペ『レイス』、生産終了へ…限定12台の最終モデルは完売

◆1930年代に当時の世界最高速度記録575.335km/hを樹立した「サンダーボルト」に着想
◆複雑な表面仕上げ「グラディエントペイント」
◆ヘッドライナーにこれまでで最多の2117個の光ファイバー

復活のBMW『3.0 CSL』、560馬力ツインターボ搭載…伊クラシックカーイベント出展へ 画像
自動車 ニューモデル

復活のBMW『3.0 CSL』、560馬力ツインターボ搭載…伊クラシックカーイベント出展へ

◆モータースポーツで成功したオリジナルモデル
◆オリジナルモデルのモチーフを取り入れたエクステリア
◆「バットモービル」風リアウィング
◆BMW Mの市販車最強のストレート6

アストンマーティン『DB11』後継モデルか!? デザインが異なる謎のプロトタイプの正体は 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン『DB11』後継モデルか!? デザインが異なる謎のプロトタイプの正体は

アストンマーティン『DB11』の後継モデルと思われる謎のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

【日産 フェアレディZ 新型試乗】昭和のスポーツカー的モデルとして世に送り出してくれた日産に大感謝…中村孝仁 画像
試乗記

【日産 フェアレディZ 新型試乗】昭和のスポーツカー的モデルとして世に送り出してくれた日産に大感謝…中村孝仁

◆敢えてS30風に味付けをしたのではないかと思わせる
◆設計はAT車が前提?
◆確信犯的懐古趣味