セダンに関するニュースまとめ一覧(344 ページ目)

【ロールスロイス ファントム 後席試乗】エンジンのついた魔法の絨毯…諸星陽一 画像
試乗記

【ロールスロイス ファントム 後席試乗】エンジンのついた魔法の絨毯…諸星陽一

ロールスロイスのなかでも最上級とされる『ファントム』が2018年、14年ぶりにフルモデルチェンジし8代目となった。

BMW 3シリーズ 次期型、3気筒でも“駆け抜ける歓び”[動画] 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ 次期型、3気筒でも“駆け抜ける歓び”[動画]

BMWの主力4ドアセダン、『3シリーズ』のニュルブルクリンク高速テストをビデオカメラが捉えた。スキール音を鳴り響かせ、高速でコーナーを走り抜ける姿が映されている。

カレコ・カーシェアリング、業界初の Cクラス 導入へ メルセデスベンツ21車種が利用可能に 画像
自動車 ビジネス

カレコ・カーシェアリング、業界初の Cクラス 導入へ メルセデスベンツ21車種が利用可能に

カレコ・カーシェアリングクラブは、業界初となる『Cクラス』を含むメルセデスベンツ6車種を都内ステーションに3月19日より順次導入すると発表した。

メルセデスベンツ Cクラス 改良新型、48VマイルドHV採用…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Cクラス 改良新型、48VマイルドHV採用…ジュネーブモーターショー2018

メルセデスベンツは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開した改良新型『Cクラス』に、48Vのマイルドハイブリッドシステムを採用すると発表した。

BMW 7シリーズ がSクラスに追いついた? 新型はフルデジタル・パネル採用へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ がSクラスに追いついた? 新型はフルデジタル・パネル採用へ

BMWのフラッグシップ・4ドアセダン、『7シリーズ』改良新型の生産型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。以前キャッチしたミュールと異なり、生産型パーツを身にまとっている。

レクサス LS 脱落、アウディとポルシェの対決に…ワールドラグジュアリー賞の最終3台発表 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LS 脱落、アウディとポルシェの対決に…ワールドラグジュアリー賞の最終3台発表

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、「ワールドラグジュアリーカー2018」の最終選考3台を発表した。

メルセデスベンツ初のディーゼルPHV、Cクラス と Eクラス に…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ初のディーゼルPHV、Cクラス と Eクラス に…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

メルセデスベンツは3月5日、『Cクラス』と『Eクラス』の新型プラグインハイブリッド車(PHV)の概要を明らかにした。実車は3月6日(日本時間3月6日夕方)、スイスで開幕するジュネーブモーターショー2018で初公開される。

9月発表か?BMW 3シリーズ 次期型、ここまで見えた新デザイン 画像
自動車 ニューモデル

9月発表か?BMW 3シリーズ 次期型、ここまで見えた新デザイン

BMWの主力4ドアセダン『3シリーズ』次期型プロトタイプを、これまでで最も擬装の軽い状態でキャッチした。しかも、ベースモデルと「Mスポーツ」のダブルスクープだ。

BMW 7シリーズ、誕生40周年記念モデル発売 専用色で革新性と伝統を表現 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ、誕生40周年記念モデル発売 専用色で革新性と伝統を表現

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全世界200台限定でリリースされた『7シリーズ』40周年記念モデル「40 Jahre(フィアツィッヒ・ヤーレ)」を日本市場に導入、3月1日より14台限定で販売を開始した。

さらばEJ20...スバル WRX ついに新エンジン搭載へ、2020年発売か 画像
自動車 ニューモデル

さらばEJ20...スバル WRX ついに新エンジン搭載へ、2020年発売か

スバルの4ドアスポーツセダン『WRX STI』新型が、2020年にも発売される可能性が高いことが分かった。2018年1月の東京オートサロンで公開された『VIZIV パフォーマンス・STIコンセプト』が「WRX STI」新型へと進化する。