
【レクサス LS 改良新型】静粛性と乗り心地を進化、価格は1073万円より
レクサスは、フラッグシップセダン『LS』を改良し、11月19日より販売を開始した。また、高速道路などでのハンズオフを実現する高度運転支援技術「アドバンスドライブ」搭載車は2021年の発売を予定している。

トヨタ ミライ 新型、燃料電池システムを一新…12月に米国発売
◆航続は従来型比で約30%延長することが目標
◆12.3インチのマルチメディアタッチスクリーン
◆「トヨタ・セーフティ・センス」は2.5+に進化

メルセデスベンツ Sクラス 新型の頂点「マイバッハ」、11月19日発表
メルセデスベンツは11月17日、新型メルセデス マイバッハ『Sクラス』(Mercedes-Maybach S-Class)を11月19日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

ベントレー フライングスパー 新型に550馬力ツインターボの「V8」、生産開始…欧州で納車へ
◆0~100km/h加速4.1秒で最高速318km/h
◆W12エンジン搭載車よりも100kg軽い
◆ウッドパネルが回転して12.3インチのタッチスクリーンが出現
◆ベントレー・ダイナミックライド
![メルセデスベンツの新型EV、Sクラス と GLA に相当…プロトタイプが開発テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1579530.jpg)
メルセデスベンツの新型EV、Sクラス と GLA に相当…プロトタイプが開発テスト[動画]
◆モジュラー設計の電動アーキテクチャーは幅広い車種に適用可能
◆新型SクラスのEV版のEQSは航続700km
◆日本の道路も再現されたドイツのテストコース

モデル存続!? 14年ぶりフルモデルチェンジへ…トヨタ プレミオ 次期型、3ナンバー&クーペスタイルで刷新か
大幅改良が行われたものの、現行型が登場してからすでに13年が経過しているトヨタの5ナンバーセダン『プレミオ』。このまま生産終了の噂もある中、スクープサイト「Spyder7」が次期型モデル開発の情報をキャッチした。

これぞメルセデス最上級セダン!『マイバッハ Sクラス』新型、最終デザインが見えた
メルセデスベンツは、9月にフラッグシップセダン『Sクラス』新型を発表したばかりだが、その最高級バージョンとなる『マイバッハSクラス』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。
![ホンダ シビックセダン 次期型、実車を激写スクープ![写真15枚] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1578523.jpg)
ホンダ シビックセダン 次期型、実車を激写スクープ![写真15枚]
ホンダ『シビックセダン』次期型のワールドプレミアが11月17日に迫っている。ホンダはティザー画像としてリヤの一部をチラ見せしているが、スクープサイト「Spyder7」がその実車の姿をスクープすることに成功した。

レクサス LS 改良新型、ハイブリッド性能が向上…11月下旬米国発売
◆ハイブリッドは0~96km/h加速5.1秒に
◆新デザインのフロントマスク
◆アマゾンの音声アシスト「アレクサ」と連携

【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】古い世代のユーザーと決別する1.5Lエンジン…中村孝仁
◆Eクラスに1.5リットル!「E200」の実力は
◆マイチェン前に感じた乗り心地のプアさは解消されたか
◆性能を追い求める時代ではなくなった