
BMW 7シリーズ 次世代モデルが揃い踏み!シャークノーズに歴代最強の650馬力EVも
BMWが開発を進める次世代『7シリーズ』に設定されるプラグインハイブリッド(PHEV)、及びフルEVの『i7』市販型プロトタイプを同時にキャッチした。

ジャガー XF に改良新型、表情変化…欧州で発表
◆新デザインのグリルやヘッドライト
◆新デザインのリアバンパー
◆11.4インチの曲面ガラスHDタッチスクリーン

【アウディ e-tronスポーツバック 新型試乗】移動中の心地よさは『A8』に匹敵する…塩見智
◆EVを評価するうえでパワースペックは重要ではない
◆移動中の心地よさは『A8』に匹敵する
◆クルマづくりがうまいメーカーはエンジンのないクルマもうまい

ジャガー XE、48Vマイルドハイブリッド採用…2021年型を欧州発表
◆マイルドハイブリッドの燃費は20.8km/リットル
◆最新の「Pivi Pro」インフォテインメントシステム
◆ソフトウェアは無線通信でアップデート

メルセデスベンツの新型EV、3車種のプロトタイプ写真… Eクラス と GLE に相当するEVも開発中
◆新型SクラスのEVに相当するEQSは航続700km
◆EQSの開発は最終段階に
◆モデル名に「E」を冠するEQEとEQE SUVのプロトタイプ

【アウディ A4 改良新型】日本発売---エクステリア刷新、マイルドハイブリッドを搭載
アウディジャパンは、主力モデルのミドルサイズセダン/ワゴン『A4シリーズ』(A4セダン/A4アバント/S4セダン/S4アバント/A4オールロード クワトロ)改良新型を10月7日より発売する。

日産 スカイライン のインフィニティ版、『Q50』に2021年型…今秋米国発売へ
◆先進運転支援システムを強化
◆スポーティな新グレードをラインナップ
◆最強モデルは最大出力405psの「レッドスポーツ400」

メルセデスベンツ GLE、アウディ Q8、BMW 3シリーズ…部分自動運転機能に最高評価 ユーロNCAP
ユーロNCAPは10月1日、10車種の先進運転支援システム(ADAS)のテスト結果を発表した。メルセデスベンツ『GLE』、アウディ『Q8』、BMW『3シリーズ』の3車種が、最高評価を獲得している。

【ロールスロイス ゴースト 新型】先代と共通なのはスピリットオブエクスタシーと傘だけ…日本導入
ロールス・ロイス・モーター・カーズは9月1日にグローバルで発表した新型『ゴースト』とそのロングホイールベースの『ゴースト・エクステンデッド』を日本で公開した。価格はそれぞれ3590万円からと4200万円から。納車は2021年1月開始予定。

レクサス IS 改良新型、軽量化を推進…10月中に米国発売へ
◆フルモデルチェンジに匹敵する新デザイン
◆10.3インチのタッチワイドディスプレイ
◆ハイブリッドと2.0ターボともにパワートレインを再チューン
◆バネ下重量の削減を狙った軽量化