セダンに関するニュースまとめ一覧(122 ページ目)

【さよならホンダ インサイト】後期型で450km試乗、ここまで変わったことをなぜもっと発信しなかったのか 画像
試乗記

【さよならホンダ インサイト】後期型で450km試乗、ここまで変わったことをなぜもっと発信しなかったのか

◆生産終了、3代目インサイトを「さよなら試乗」
◆前期型から変わったこと
◆後期型で明らかに変わった乗り味
◆長く乗るなら良い選択肢に

ハーフカップLEDくっきりと…メルセデスベンツ『Eクラス』次期型、PHEVモデルをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

ハーフカップLEDくっきりと…メルセデスベンツ『Eクラス』次期型、PHEVモデルをスクープ

メルセデスベンツは現在開発中の欧州Eセグメント『Eクラス』次期型。その最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

『プリウス』登場から四半世紀、世界初の量産HVの革新【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

『プリウス』登場から四半世紀、世界初の量産HVの革新【懐かしのカーカタログ】

トヨタ、革新的ハイブリッド乗用車「プリウス」を発売……平成9年(1997年)10月14日付けのニュースリリースのタイトルは、そう記されていた。そんな初代『プリウス』の登場からもう四半世紀が経った。

ポールスターのEVセダン『2』、航続拡大…ロサンゼルスモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ポールスターのEVセダン『2』、航続拡大…ロサンゼルスモーターショー2022

◆欧州仕様車の航続は最大474kmに
◆「パフォーマンスパック」は最大出力476hpに
◆内外装をアップデート

レクサス LS、レベル2の先進運転支援を実現…2023年型は年内米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LS、レベル2の先進運転支援を実現…2023年型は年内米国発売へ

◆12.3 インチタッチスクリーンディスプレイ「Lexus Interface」標準装備
◆ハイブリッドの「LS 500h」のAWDに「レクサスチームメイト」設定
◆ドライバーの監視下で車線変更や追い越しを自動で行う
◆自動で駐車を行うことも可能

難度の高いビンテージカー…シボレー インパラ[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

難度の高いビンテージカー…シボレー インパラ[インストール・レビュー]

オーディオカスタムするには難易度の高い車種とも言えるビンテージカーであるインパラにトランクカスタムを含めたインストールを実施した北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FIST。ストックイメージを大きく崩さないデザイン手法を見ていくこととしよう。

「牙」はどうなる?グリルは? プジョーのフラッグシップ『508』が初の大幅改良へ 画像
自動車 ニューモデル

「牙」はどうなる?グリルは? プジョーのフラッグシップ『508』が初の大幅改良へ

プジョーのフラッグシップセダン『508』および派生ワゴン『508SW』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【トヨタ プリウス 新型】豊田社長に抗ってでも実現した斬新デザイン、その原点とは 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】豊田社長に抗ってでも実現した斬新デザイン、その原点とは

11月16日に開催された新型プリウスのワールドプレミア。トヨタを代表してプレゼンテーションしたのは、クルマ開発センター・デザイン領域統括部長のサイモン・ハンフリーズ氏だった。

アキュラ、生産を終了したNSXの工場でスポーツセダン…300台限定「PMC」仕様 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ、生産を終了したNSXの工場でスポーツセダン…300台限定「PMC」仕様

◆熟練した技術者が長時間かけて手作業で組み立て
◆NSXと同じ3種類のボディカラーを設定
◆3.0リットルV6ターボは最大出力355hp

VW初のEVセダン『ID.エアロ』、2023年から生産へ…ロサンゼルスモーターショー2022出展予定 画像
自動車 ニューモデル

VW初のEVセダン『ID.エアロ』、2023年から生産へ…ロサンゼルスモーターショー2022出展予定

◆1回の充電での航続は最大620km
◆前面空気抵抗係数を示すCd値は0.23
◆欧米や中国で販売される予定