
【マツダ3 新型】クラスを超えた静けさとオーディオへのこだわり
心地よい車室内空間を作りたい。新型『マツダ3』の開発チームは、新型を開発するにあたり快適性を高めることの重要性を再認識。その方法のひとつとして音に注目した。
![【マツダ3 新型】セダン…大人の品格と優雅[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1419459.jpg)
【マツダ3 新型】セダン…大人の品格と優雅[詳細画像]
マツダは、5月24日より新型『マツダ3(MAZDA3)』の販売を全国で開始した。マツダ3 は、かねてより日本国内で『アクセラ』として販売されていたが、今モデルからはアクセラのグローバル名称であったマツダ3に車種名が統合される。
![【マツダ3 新型】ハッチバック…デザインテーマは「色気のある魂」[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1419495.jpg)
【マツダ3 新型】ハッチバック…デザインテーマは「色気のある魂」[詳細画像]
マツダは、5月24日より新型『マツダ3(MAZDA3)』の販売を全国で開始した。マツダ3 は、かねてより日本国内で『アクセラ』として販売されていたが、今モデルからはアクセラのグローバル名称であったマツダ3に車種名が統合される。

【マツダ3 新型】ついに アクセラ 後継車が国内デビュー! 車名変更
ついに国内販売がスタートした『アクセラ』後継車。全面刷新された新型は日本における名前もチェンジし、グローバル名称である『マツダ3』(MAZDA3、マツダ・スリー)」を名乗ることになったのがまず大きなトピックだ。

【マツダ3 新型】開発責任者「誰もが羨望するクルマに挑戦」…SKYACTIV-Xは10月に投入
マツダは5月24日、新型『MAZDA3』(マツダ3)を同日に発売すると発表した。日本では『アクセラ』として販売してきたが、今回の全面改良を機にグローバルでマツダを冠した名称に統一する。

【マツダ3 新型】国内販売開始、ハッチバックとセダンの2タイプ 価格218万1000円より
マツダは、Cセグメントコンパクト『アクセラ』の後継モデル『マツダ3』の販売を5月24日より開始する。

プジョー 208、特別仕様車「ファンエディション」発売 パークアシストなど装備
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーのコンパクトカー『208』に特別仕様車「ファンエディション」を設定し、5月23日より販売を開始した。

日産 リーフe+ の電池はセルでみっちり…人とくるまのテクノロジー2019
日産自動車ブースの花形は、今年発売したロングレンジEV『リーフe+』の技術展示だ。「レーザー溶接で直接セルを束ねる技術を確立したことで、バッテリーの高密度配置が可能になった」というエンジニアの言葉どおり……

ルノー トゥインゴGT、エトワールカラーにオレンジを纏った限定モデル発売へ
ルノー・ジャポンは、RRの高性能コンパクトハッチバック『トゥインゴ GT』に特別仕様車「ノワール」を設定し、30台限定で5月23日より販売を開始する。

オーテックモデル第4弾、日産 リーフ 発売へ ブルーに輝くシグネチャーLED採用
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、電気自動車『リーフ』をベースとしたカスタムカー『リーフ オーテック』を新たに設定し、6月21日より発売する。