
アウディ A1スポーツバック、1.0リットルターボモデルを追加 294万円より
アウディジャパンは、昨年11月にフルモデルチェンジしたコンパクトハッチバック『A1スポーツバック』に、1.0リットル3気筒直噴ターボエンジンを搭載した「A1スポーツバック 25 TFSI」を追加し、6月16日より販売を開始した。

VW、スマホで操作できる家庭用急速充電器を発売… ID.3 の9月欧州納車開始に準備
フォルクスワーゲンは6月12日、新型EVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の9月上旬からの欧州納車開始に備えて、家庭用の急速充電器の「ID. Charger(アイディ. チャージャー)」の販売を開始した、と発表した。

【トヨタ ヤリス 新型】パナソニックの昼夜対応サイドカメラを採用
パナソニックは、昼夜対応サイドカメラがトヨタ自動車の新型車『ヤリス』の高度駐車支援システム「アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付)」(ハイブリッド車にメーカーオプション)に採用されたと発表した。
![フィアット初のドキュメンタリー映像、新型 500 のワンオフ開発の舞台裏[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1534234.jpg)
フィアット初のドキュメンタリー映像、新型 500 のワンオフ開発の舞台裏[動画]
◆白熱した議論の理由
◆アルマーニの500は酸化チタン含有塗料が空気を浄化
◆ポルトローナ・フラウが認証した天然皮革を使用

【プジョー 308/308SW まとめ】充実のラインナップとその走り…デザインや比較、試乗記
2014年にフルモデルチェンジを受け、2016年にはディーゼルエンジン搭載モデルが追加されたプジョーのCセグメントハッチバック『308』とステーションワゴン『308SW』。2017年には、フェイスリフトされた改良新型が登場している。

VWの新世代EV『ID.3』、9月上旬から納車を欧州で開始…発売記念車は4万ユーロ切る
◆電動車専用の「MEB」車台
◆1回の充電での航続は最大550km
◆最新の先進運転支援システム

プジョー 308 改良新型、最新「i-Cockpit」採用…欧州発表
◆エクステリアは小変更
◆10インチの高解像度デジタルパネル
◆コネクティビティを強化

シトロエンの新型EV、『e C4』…6月30日ワールドプレミア
シトロエンは6月9日、新型EVの『e C4』(Citroen e-C4)を6月30日にワールドプレミアすると、公式ツイッターを通じて発表した。

フィアット パンダ にマイルドハイブリッド、標準ボディにも設定…イタリア発表
◆減速エネルギーを回収し加速時などにエンジンをアシスト
◆CO2排出量を最大20%削減
◆細菌から乗員を保護するパッケージをオプションで用意

【トヨタ ヤリス 新型試乗】「ガソリン 1.5G」の走り、200万円切るおススメ仕様は…丸山誠
◆200万円切るおススメ仕様は
◆ステアリングの軽さと、スポーティな挙動
◆3気筒を感じさせないスムーズさだが