
【アウディ A7スポーツバック 新型試乗】高速でこそ輝くディーゼルの魅力…内田俊一
アウディ『A7スポーツバック』に2リットルディーゼルエンジンを搭載した『A7スポーツバック 40TDIクワトロ』が追加された。4ドアながらクーペライクなボディーのこのA7スポーツバックに果たしてディーゼルが必要なのか。400kmほど走らせてレポートする。

【トヨタ GRヤリス 新型試乗】まさに“Bセグ・スポーツカー”!3グレードの走りを比較…大谷達也
◆GRヤリスの3グレードを比較
◆「RZハイパフォーマンス」&「RZ」に試乗
◆GR-FOURのトラック・モードが50:50の理由
◆1.5L&CVTの「RS」もガワだけじゃない

【フィアット 500Xスポーツ 新型試乗】奥行きの増した走り、想像以上に「いいね!」…島崎七生人
“新キャラ”の登場。2015年10月の導入以来スモールSUVとしてやってきた『500X』だが、新しく追加設定された“Sport”は、とても素直にその名のごとくスポーティな走りが楽しめるクルマに仕上げられていた。

【プジョー 208 新型試乗】SUVライクにイメチェン!1900kmを走ってみた実力は…内田俊一
欧州のカーオブ・ザ・イヤー2020およびレッドドットデザインアワード2020を受賞したプジョーの新型『208』が日本でも販売開始した。そこで早速1900kmほどテストに連れ出し、その実力を試してみた。

プジョー 208 新型の『e-208』、EVレースで優勝…無充電で305kmを走破
プジョーは8月6日、新型『208』のEV、『e-208』(Peugeot e-208)がリトアニアで開催されたEVレースで優勝した、と発表した。

トヨタ アクアG GRスポーツ、16インチ専用アルミホイールを標準装備
トヨタ自動車は、コンパクトハイブリッドカー『アクア』を一部改良し、8月6日より販売を開始した。

新車登録ランキング、『ヤリス』が首位奪還…トヨタ車トップ4独占 7月車名別
日本自動車販売協会連合会は8月6日、2020年7月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ『ヤリス』が1万4004台を販売し、2か月ぶりにトップを奪回した。

【ホンダ アコード 新型試乗】“賢い”インサイトとの違いを打ち出せるか…丸山誠
新型『アコード』は、10代目という区切りのモデル。かつては日本でも上級セダンとして人気が高かったが、主戦場が北米になってから長い。

ポルシェ パナメーラ 改良新型、プロトタイプの写真
◆改良新型は4ドアとスポーツツーリスモの開発が進行中
◆開発プロトタイプ車にはシリーズ最強のPHVも
◆徹底した新型コロナ対策を施して開発テストに取り組む
![マツダ3 に250馬力の2.5ターボ搭載、年内米国発売…2万9900ドルから[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1549076.jpg)
マツダ3 に250馬力の2.5ターボ搭載、年内米国発売…2万9900ドルから[動画]
◆グロスブラック仕上げのエクステリア
◆SKYACTIV-G 2.5Tは最大トルク44.2kgm
◆2.5ターボは4WDの「i-ACTIV AWD」と組み合わせ