
オペルのミニバン『コンボ』にEV登場、航続345km
オペルは7月8日、MPVの『コンボ』新型の受注を欧州で開始した、と発表した。新型には、EVの『コンボ・エレクトリック』が設定されている。

トヨタのミニバン『シエナ』ベースの自動運転車、今秋米ミネソタ州で新サービス開始へ
自動運転技術を手がけるMay Mobilityは7月8日、米国ミネソタ州エデンプレーリーで自動運転サービスを提供するために、トランジットエージェンシーSouthWest Transitと提携すると発表した。

【シトロエン ベルランゴ 新型試乗】ミニバン大国ニッポンで勝ち抜けるのか?…岩貞るみこ
スライドドアはもうちょっと軽くしてもいいのでは言うほどの重厚感。ゆえに、走りもどっしりとした感じを勝手に想像していたのだが、これが大間違いだった。

フォルクスワーゲンジャパン、日本市場での「2ピラーストラテジー」を推進
フォルクスワーゲングループジャパンは7月3日、日本市場におけるフォルクスワーゲン・ブランドの中期戦略・導入戦略を発表した。フォルクスワーゲンジャパンはBEV:フル電気自動車とICE:内燃機関自動車との「2ピラーストラテジー(2本柱戦略)」を推進していく。

ビルシュタインからハイブリッドを含む90系『ノア』&『ヴォクシー』用車高調「B14」が発売
阿部商会が取り扱うドイツ製サスペンションブランドBILSTEIN(ビルシュタイン)より、トヨタ・ノア/ヴォクシー(ハイブリッド対応)用の車高調「BILSTEIN B14」が新発売。税込価格は29万7000円。

TV-KITの切り替えタイプ/スマートタイプがレクサス『LM500h』へ新たに適合を追加
自動車アフターパーツメーカー・データシステムが販売中のTV-KITシリーズ・切り替えタイプ「TTV443」/スマートタイプ「TTV443S」にレクサス・LM500hへの適合が追加された。税込価格は2万7280円。

『ヴォクシー・ハイブリッド』&『ノア・ハイブリッド』用、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズが新たな品番で販売開始
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」のトヨタ『ヴォクシーハイブリッド』『ノアハイブリッド』(ZWR95W)の適合品番を変更して新たに追加。税込価格は22万円~33万円。

VWのミニバン『トランスポーター』にオフロード仕様登場!「パナメリカーナ」一部公開
フォルクスワーゲンは、2025年に発売予定のミニバン『トランスポーター』の新型に、オフロード仕様「パナメリカーナ」を設定する。フォルクスワーゲンが6月27日に発表した。

【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
ホンダは、コンパクトミニバンの『FREED(フリード)』新型を6月28日に発売する。3代目となる新型は「“Smile” Just Right Mover(“スマイル” ジャストライトムーバー)」をグランドコンセプトに掲げ、日々の暮らしに笑顔をもたらすクルマをめざして開発された。

新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
LEVC(ロンドンEVカンパニー)は6月25日、新型電動ミニバン『L380』を中国市場で発売した。現地ベース価格は37万9900元と発表されている。