ミニバンに関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

いつ使う? クルーズコントロールの搭載率は上昇[夏のドライブ] 画像
自動車 ビジネス

いつ使う? クルーズコントロールの搭載率は上昇[夏のドライブ]

・ミニバンと軽自動車が人気
・安全支援システムの利用状況
・ドライブ中のトラブルと対策

夏の猛暑を乗り切る…理想のドッグフレンドリーコンパクトミニバン、新型『フリード』登場!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
自動車 ビジネス

夏の猛暑を乗り切る…理想のドッグフレンドリーコンパクトミニバン、新型『フリード』登場!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

夏の暑い時期に愛犬と快適にドライブするためのドッグフレンドリーカーの要件のひとつとして、愛犬の特等席である後席の空調環境が挙げられる。

オペルの新型EVミニバンは最大9名乗りも!『ザフィーラエレクトリック』欧州で予約受注開始 画像
自動車 ニューモデル

オペルの新型EVミニバンは最大9名乗りも!『ザフィーラエレクトリック』欧州で予約受注開始

オペルは7月29日、新型EVミニバン、『ザフィーラエレクトリック』の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は4万7550ユーロと発表されている。

ダイハツが段ボールで実物大ミニバンを再現!「シグラ・カードボード」初公開 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツが段ボールで実物大ミニバンを再現!「シグラ・カードボード」初公開

ダイハツは7月29日、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」において、段ボール製の実物大『シグラ』、「シグラ・カードボード」を初公開した。

【ホンダ フリード 新型】ヴェゼルのシステム採用で4WDが大進化! 意識させないのに抜群の安定性 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フリード 新型】ヴェゼルのシステム採用で4WDが大進化! 意識させないのに抜群の安定性

開発においてはホンダらしい走行性能も重視されたというが、中でもこだわったひとつが「4WD」だ。新型では2WDと4WDが設定されており、4WDは先代と比較し大きく制御が変更されたという。開発担当者に詳しく聞いた。

計画の6倍! ホンダ『フリード』新型、発売1カ月で3万8000台を受注 画像
自動車 ニューモデル

計画の6倍! ホンダ『フリード』新型、発売1カ月で3万8000台を受注

ホンダは6月28日に『フリード』新型を発売、7月29日に累計受注台数を発表した。発売から約1カ月後となる7月27日時点で約3万8000台に達した。これは月間販売計画6500台の約6倍となる好調な立ち上がりである。

ダイハツの小型ミニバン『セニア』、スポーティ仕様「ADS」登場 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツの小型ミニバン『セニア』、スポーティ仕様「ADS」登場

ダイハツは7月25日、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)において、新型『セニアADS』を発表した。日常の活動や家族旅行に適したスポーティなMPVとして、インドネシアの家族に向けて販売される。

VW『トランスポーター』新型の内装が未来的進化、先行公開された写真から見えたもの 画像
自動車 ニューモデル

VW『トランスポーター』新型の内装が未来的進化、先行公開された写真から見えたもの

フォルクスワーゲンは7月24日、新型『トランスポーター』の内装を先行公開した。2025年に発売される予定だ。

【ホンダ フリード 新型】シャシー責任者に聞く、乗り心地に求められた「ホンダ流の味付け」とは 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フリード 新型】シャシー責任者に聞く、乗り心地に求められた「ホンダ流の味付け」とは

発売と同時にすでに2万4000台もの受注があったという新型ホンダ『フリード』。人気の理由は日本にちょうどいいサイズや、一新したデザインにありそうだが、開発においては「走り」にもこだわっているというのがホンダらしい所。

米国版ホンダ『オデッセイ』には「NSX」のパーツも採用!? 改良モデルで表情一新 画像
自動車 ニューモデル

米国版ホンダ『オデッセイ』には「NSX」のパーツも採用!? 改良モデルで表情一新

ホンダの米国部門は7月22日、ミニバン『オデッセイ』の改良新型を発表した。米国向けのオデッセイは、日本仕様よりもひと回り大きなボディを持つ。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 206