![トヨタ ノア&ヴォクシー、新型デビューは2022年1月…4代25年[写真42点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1707483.jpg)
トヨタ ノア&ヴォクシー、新型デビューは2022年1月…4代25年[写真42点]
トヨタ自動車のミドルクラスミニバン、『ノア』と『ヴォクシー』モデルチェンジ予定だ。公式サイト内にティザーページが開設され、デビュー時期は2022年1月とアナウンスされた。ノア&ヴォクシーの歴史は1996年までさかのぼることができる。
![ホンダ ステップワゴン 新型、1月7日にプレミア…5代25年の歴史[写真40点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1707130.jpg)
ホンダ ステップワゴン 新型、1月7日にプレミア…5代25年の歴史[写真40点]
ホンダは12月10日から、新型『STEP WGN(ステップワゴン)』に関する情報を公式サイトで先行公開している。デザインを初公開するジャパンプレミアイベントを1月7日にオンラインで開催し、発表・発売は春を予定している。

Tクラスやワーゲンバス、電動化は既定路線…「EV、PHV」記事ランキング 2021年下半期
自動車の大きなトレンドのひとつが“電動化”です。そのうち「EV、PHV」の記事を対象にしたランキング1位は、メルセデスベンツのミニバン、『Tクラス』でした。現状コンセプトカーステータスですが、近い将来の市販が期待されています。

ホンダ ステップワゴン 新型、エクステリアデザインを大予想!正式発表は1月7日に
ホンダが2022年1月7日に発表予定の新型『ステップワゴン』。発表・発売に先駆け公開されたティザー画像から、スクープサイト「Spyder7」がそのエクステリアを予想した。ボクシーなスタイルは初代を彷彿とさせる。

トヨタから各車次期型が…想像東京モーターショー2021
東京モーターショー2021は、開催されなかった。クルマ好きの誰もが注目する、あの東京モーターショーがないなら「レスポンスで勝手に想像で開催しちゃえ!」ってことで、読者のイマジネーションを借りて、みんなが予想した……。

ハイエース 向けカスタムパーツの「LUX MODEL SP」シリーズに新製品
ハーフタイプエアロ+アンダーパネルで、よりアクティブなシルエットに!

ハイエース200系用ハイマウントリアカメラキット発売…ウォッシャーノズルと一体化
データシステムは、リアカメラとウォッシャーノズルを一体化したハイマウントリアカメラキットにトヨタ『ハイエース(200系)』用を追加し、12月24日より販売を開始した。

新型発表間近のトヨタ ノア & ヴォクシー、人気ミニバンのルーツとは【懐かしのカーカタログ】
『ノア』と『ヴォクシー』のフルモデルチェンジが秒読み段階とのこと。そこで今回はこの人気車のルーツ、歴代車、派生車を振り返ってみたい。

復活のワーゲンバス『ID.BUZZ』、ティザー 2022年にモデル発表へ
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は12月23日、2022年に発表予定の新型EV、『ID.BUZZ』のティザー映像を公開した。

ホンダはステップワゴン、ヴェゼル e:HEVモデューロX、シビックタイプRを初公開へ…東京オートサロン2022
ホンダは、2022年1月14~16日に千葉市の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に、走りの楽しさや気軽にカスタムする楽しさを感じてもらえるような四輪車を出展する。市販間近の新型車が登場予定だ。