
シティSUVにグッドイヤーからベストな回答!Assurance WeatherReadyPR
最近人気の都会派SUVに向けた全天候型タイヤが登場。あの「ベクター フォーシーズンズ」を日本国内で最も多く販売したジェームスの店長に、オールシーズンタイヤの魅力について伺った。

ポルシェ マカンS に 改良新型、3.0ツインターボは354馬力に強化
◆新3.0リットルV6ツインターボは354ps、48.9kgm ◆最新のLEDヘッドライトなどでフェイスリフト◆デジタルコクピットに10.9インチのタッチパネルモニター
![受け入れてもらえるかドキドキだった…ジープ ラングラー 新型[開発者インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1366877.jpg)
受け入れてもらえるかドキドキだった…ジープ ラングラー 新型[開発者インタビュー]
日本においてジープブランドは好調だ。2018年は『ラングラー』が11年ぶりにフルモデルチェンジするなどで、話題にも事欠かない。そこで、なぜ日本市場が好調なのか、また、ラングラーのフルモデルチェンジでのポイントなどについて担当者に話を聞いた。

【VW ティグアン 新型試乗】「R-Line」のなめらかな走りに目からウロコ…島崎七生人
グレード違い(Highline)のTDI 4MOTIONのレポートはすでにお届けした。この時、実は乗り心地への懸念から自己判断で“非R-Line”の試乗車を選んだのだった。が、今回R-Lineの試乗の機会を得て…

【レクサス UX】トヨタ紡織製シートを採用、充実した機能と上質なデザインを両立
トヨタ紡織は、運転のしやすさと快適性を追求した同社製シートが、レクサスが12月に発売した新型車『UX』に採用されたと発表した。

ヒュンダイ、7人乗りSUV『サンタフェ』をマレーシア初公開…クアラルンプールモーターショー2018
ヒュンダイは今年3月のジュネーブショーでデビューしたSUV『サンタフェ』を、5年ぶりの開催となったクアラルンプール国際モーターショー2018(KLIMS 2018)でマレーシア初公開した。その他、スポーツモデル『i30N』やEV『コナ』、燃料電池車『ネクソ』の展示も行われた。

「スポーツカーよりSUV」女性が助手席に乗りたいクルマ パーク24調べ
パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した、「クルマでのデート」に関するアンケート結果を発表した。

ホンダ パスポート 新型、16年ぶり復活のSUV…量産第一号車がラインオフ
ホンダの米国部門は12月6日、新型『パスポート』(Honda Passport)の量産第一号車がラインオフした、と発表した。

VWの最小SUV『Tクロス』、受注を欧州で開始…1万7975ユーロから
◆ボディサイズは新型ポロと同等◆最新のデジタルコクピットを設定◆先進運転支援システムはパサートなどの上級車に匹敵◆3種類のガソリンエンジンの筆頭は150ps

【レクサス UX】先読みエコドライブ機能と連携するカーナビ、アイシンAWとトヨタが共同開発
アイシン・エイ・ダブリュは12月6日、トヨタ自動車と共同開発した「先読みエコドライブ機能」と連携する最新カーナビゲーションが、レクサス『UX』に搭載されたと発表した。