
【アルファロメオ ステルヴィオ 試乗】SUV界屈指のコーナリングマシン、舌を巻いた…岡本幸一郎
ドイツ勢の強い日本市場において、その他の輸入車ブランドは、あえて選ばれる“何か”を持っていないと、なかなか目を向けてもらえないように思うのだが、アルファ ロメオ初のSUVとなるステルヴィオは、まさしくそれを持っていた。

DS世界販売14%増と回復、DS7クロスバックが牽引 2018年上半期
PSAグループの高級車ブランド、「DS」は7月12日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万1754台。前年同期比は14%増とプラスに転じた。

VWの新型コンパクトSUV『Tクロス』、プロトタイプの画像を公開
フォルクスワーゲン(VW)は7月11日、2018年秋に発表予定の新型SUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の開発プロトタイプの画像を公開した。

BMW X1、改良モデルでPHEV追加か…日本導入は
BMWのエントリー・クロスオーバーSUV『X1』改良新型プロトタイプを、初めてカメラが捉えた。現行の第2世代は2015年に発売、ライバルのアウディ『Q3』が新型を開発中で、テコ入れが急務となっている。

ボルボ V90/V90クロスカントリー、ディーゼルエンジン搭載モデルを追加
ボルボ・カー・ジャパンは、『V90』(Volvo V90)および『V90クロスカントリー』(Volvo V90 Cross Country)に、クリーンディーゼルターボ「D4」エンジン搭載モデルを追加し、7月11日より販売を開始した。

ホンダ CR-V 新型、デジタルメーターにメール表示機能も…欧州仕様に最新コネクト
ホンダは7月9日、新型『CR-V』の欧州仕様車の詳細を発表した。欧州向けの新型CR-Vには、最新の車載コネクティビティが採用される。

ホンダ CR-V 新型に最新「ホンダセンシング」…欧州仕様に標準装備
ホンダは7月9日、新型『CR-V』(Honda CR-V)の欧州仕様車の詳細を発表した。欧州向けの新型CR-Vには、最新「ホンダセンシング」が標準装備される。

ホンダ CR-V 新型、1.5ターボは193ps…欧州燃費は15.9km/リットル
ホンダは7月9日、新型『CR-V』の欧州仕様車の詳細を発表した。欧州向けの新型CR-Vには、ハイブリッドとガソリンを設定。まずは、ガソリンエンジン搭載車を投入する予定。

BMW X3 のEV、2020年から生産し世界に出荷へ…中国合弁との提携拡大
BMWグループは7月9日、中国における合弁パートナー、華晨中国汽車(ブリリアンスチャイナ)との提携を拡大し、電動車を含めて生産能力を増強すると発表した。

VWの新型コンパクトSUV『T-Roc』、欧州受注が10万台突破…発売半年で
フォルクスワーゲンは7月6日、新型コンパクトSUVの『T-Roc』(Volkswagen T-Roc)の欧州における受注台数が10万台を突破した、と発表した。