
マツダ『CX-5』次期型の最終デザインはこれだ!…土曜ニュースランキング
2025年3月7~13日公開の記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。マツダの主力クロスオーバーSUV、『CX-5』次期型のデザイン予想やSNSコメントが注目を集めました。時節柄、春闘の記事も注目。スズキ『ジムニーノマド』は受注を停止していても人気は冷めません。

ルノーのEV『メガーヌ』、欧州で改良…ワンペダル走行やV2G対応充電器を搭載
ルノーは、EVでSUVの『メガーヌE-TECHエレクトリック』の改良モデルを欧州で発表した。新たに追加されたワンペダル走行機能や双方向充電器、プラグ&チャージサービスにより、運転性能と充電の利便性が向上している。

マツダ『CX-5』次期型、ついに実車が出現! 自社開発のフルハイブリッド搭載
現在、開発の終盤とみられるマツダのミッドサイズ・クロスオーバーSUV、『CX-5』次期型のプロトタイプが路上に出現した。9月から11月にかけて欧州で発売される可能性がある。デビューの日程は現段階で不明だが、ワールドプレミアへのカウントダウンが始まった。
![トヨタ『C-HR+』…コンパクトSUVの新規モデル欧州で登場へ[15秒でわかる] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2091892.jpg)
トヨタ『C-HR+』…コンパクトSUVの新規モデル欧州で登場へ[15秒でわかる]
トヨタ自動車は、欧州市場向けの新型EVで、SUVの『C-HR+』を発表した。

トヨタのBセグ電動SUV『アーバンクルーザー』、今秋欧州発売へ…航続400km
トヨタ自動車は、新型の小型電動SUV『アーバンクルーザー』を今秋に欧州市場で発売すると発表した。欧州Bセグメントに属する電動SUVとなる。

中国上汽とファーウェイ、新自動車ブランド「尚界」立ち上げ…年内に中型SUV発売へ
中国の大手自動車メーカーの上海汽車集団(上汽集団)は、華為技術(ファーウェイ)と共同で、新たな自動車ブランド「尚界」を立ち上げると発表した。

韓国KGMが初のハイブリッド車、ガソリン比で燃費4割向上
韓国の自動車メーカーのKGモビリティ(KGM、旧サンヨン)は、同社初となるハイブリッドモデル『トーレスハイブリッド』を発表した。急成長するハイブリッド市場に参入し、SUV需要にも応える戦略的な新モデルとなっている。

BYDのEV第4弾『シーライオン7』、事前予約を3月15日開始…4月15日発売へ
BYD Auto Japanは、3月15日11時より「BYD SEALION 7」の事前予約を全国の正規ディーラーで開始する。価格と仕様の詳細は4月15日(火)に発表され、同日より販売が開始される予定だ。

スバル『クロストレック』の特別仕様車「サンブレイズエディション」発表、335万5000円から
SUBARU(スバル)は、クロスオーバーSUV『クロストレック』の特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」を発表した。価格は335万5000円からで、3月13日から5月19日までの期間限定で注文を受け付ける。

1000馬力超え!? メルセデスAMGが開発する「スーパーSUV」をスクープ
メルセデスAMGは、最高出力1,000 馬力を優に超えるスーパーSUVの開発許可を得ており、昨年11月にはプロトタイプの画像を 1 枚だけ公開したが、公道で走行するAMGのプロトタイプを初めて撮影、あらゆる角度からの撮影に成功した。