
スバル『ソルテラ』が6500ドル値下げ、新グレード「ツーリングオニキス」も追加
スバルオブアメリカは、電動SUV『ソルテラ』の2025年モデルを発表した。2025年モデルでは新しいグレードの追加と大幅な値下げを実施する。

ブラック基調で存在感アップ!ラスターの新デモカー『CODE19』が魅せる『ジムニーシエラ』カスタムの新提案
ラスターが展開するBeyondJAPANブランドから、スズキ『ジムニーシエラ』のカスタマイズ新デモカー『CODE19』が登場。

日産『キックス』新型、米IIHSの安全性能評価「トップセーフティピック」に認定
日産自動車は、コンパクトSUV『キックス』新型が、米国道路安全保険協会(IIHS)から2024年トップセーフティピックに認定されたと発表した。
![[15秒でわかる]トヨタ『アーバンクルーザー』、電動コンパクトSUVが欧州で登場 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2068447.jpg)
[15秒でわかる]トヨタ『アーバンクルーザー』、電動コンパクトSUVが欧州で登場
トヨタ自動車は、新型電動SUV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。

【VW ティグアン 新型試乗】実用車として完成形? 室内・走りの快適性はクラスアップ…島崎七生人
車名の『ティグアン』はドイツ語のTiger(虎)とLeguan(イグアナ)からの造語で、2007年(本国)の初代登場時、ドイツAuto Bild誌の読者参加のキャンペーンで決定されたものだった。均等に3文字ずつを取ってTIGUANとしたところがいかにもドイツらしかった……というべきか。

タイガー顔にカクカクボディ、新型キア『シロス』発表…インド小型SUVの新基準へ
ヒョンデ傘下のキアは、新型コンパクトSUV『シロス』をインドで発表した。都市部のドライバーやテクノロジー好きな冒険家のニーズに応えるべく設計されたこのモデルは、デザイン、技術、空間の面で新たな基準を打ち立てることを目指している。

ボルボ『XC90』改良新型、米IIHSで最高の安全性能評価「TOP SAFETY PICK+」に
ボルボカーズは、SUVの『XC90』が、米国道路安全保険協会(IIHS)の最高安全性能評価「TOP SAFETY PICK+」を獲得したと発表した。

トヨタ『C-HR』、欧州販売100万台達成へ…日本にない2代目には初のPHEV設定
トヨタ自動車は、コンパクトSUV『C-HR』の欧州市場における販売台数が年内に100万台に達すると発表した。

インフィニティの新型SUV『QX80』と『QX60』、米IIHSで最高の安全性評価
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは、SUVの『QX80』新型と『QX60』が、米国IIHS(道路安全保険協会から最高レベルの安全性評価を獲得したと発表した。

高級感アップした日産『ムラーノ』新型、米国発売…4万0470ドルから
日産自動車は、SUVの『ムラーノ』新型を米国市場で発売した。新型モデルは洗練されたデザインとプレミアム機能、シームレスな接続性を特徴としており、メーカー希望小売価格は4万0470ドルからとなっている。