
トヨタ カローラクロス、マツダとの合弁工場で生産 10月米国発売
◆最大出力169hpの2.0リットル直4エンジン搭載
◆「TNGA」プラットフォームの「GA-C」を採用
◆「アレクサ」に接続しアマゾンのデジタルアシスタントに質問可能

発表!!【印象アンケート】スズキ ジムニー5ドア…市場での成功を8割が予想
スクープサイト『Spyder7』の調べで、現行3ドアボディのみとなっているスズキのクロカン軽自動車『ジムニー』に、5ドアが登場するという。開発中の新型車について、『レスポンス』読者の考えをアンケート調査した。

VW T-Roc 最強の「R」が初のマイナーチェンジへ!進化のポイントは
VWは現在、コンパクト・クロスオーバーSUV『T-Roc』ファミリーの改良を進めている。これまでベースモデル、カブリオレのプロトタイプをスクープしてきたが、ついに最強モデル『T-Roc R』のプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ポールスターが世界30市場に拡大へ、初の電動SUVも開発中…IAAモビリティ2021
ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、2022年末までに販売エリアを世界30市場に拡大すると発表した。
![【トヨタ ランドクルーザー 新型】本格クロカン4WD、14年ぶりの大進化[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1669420.jpg)
【トヨタ ランドクルーザー 新型】本格クロカン4WD、14年ぶりの大進化[詳細画像]
14年ぶりのフルモデルチェンジとなった国産クロカン4WDの代名詞、トヨタ『ランドクルーザー』。「300系」となった新型は、従来の耐久性、信頼性、悪路走破性の継承と進化、そして世界中のどんな道でも運転しやすく、疲れにくい走りを目指して開発された。

Gクラスの「スクールバス」仕様!? カスタムキットのねらいは
ドイツのチューニングメーカー「G & B Design」社は、メルセデスベンツの新ワイドボディキット「G-Boss」を発売した。

三菱 アウトランダー 新型、米国IIHSの安全性評価で最高評価獲得
三菱自動車は9月8日、新型『アウトランダー』のガソリンエンジンモデルが米国道路安全保険協会(IIHS)の安全性評価にて、最高評価「トップセーフティピックプラス(TSP+)」を獲得したと発表した。

メルセデスベンツ 『EQB』、小型電動SUVを年内欧州発売…IAAモビリティ2021
◆1回の充電での航続は最大419km
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.28
◆バッテリー容量の80%を約30分で急速充電
◆3列シートの7名乗りを設定

【VW T-Roc 新型試乗】国産コンパクトSUVの弱点を突いている…渡辺陽一郎
今は世界的にSUVの人気が高く、日本国内の売れ行きも好調だ。15年ほど前までは、国内の新車販売台数に占めるSUVの比率は約5%だったが、今は約15%まで増えた。軽自動車を除いた小型/普通乗用車だけで見ると、SUVは25%前後に達する。

次世代スマート、全幅1910mmの電動SUVに…IAAモビリティ2021
◆まったく新しいデザインDNA
◆ビジネスセダンの快適さと広さを追求したインテリア
◆12.8インチのディスプレイを備えた3Dタッチスクリーン