
ホンダの新型SUVが2023年米国新年パレードの公式車両に…パイロットのオフロード仕様
◆米国のホンダブランドで最もパワフルなV6搭載
◆オフロードチューンのサスペンション
◆強化されたAWDシステム

SUVの先駆車的存在だった、ホンダ初の自社製SUV『CR-V』【懐かしのカーカタログ】
初代『CR-V』は、初代『オデッセイ』に始まった一連の“クリエイティブ・ムーバー”の2番手として登場した。それまでローバー、ジープ、いすゞの各社からOEM供給を受けていたホンダにとって初の自社製SUVでもあった。

長い納期ランキング…ヴェゼルは14か月、15か月、16か月待ちに
自動車ニュースサイト『レスポンス』が、新車の納期がどれぐらいかかっているのか読者アンケートで調べた。前回の集計でホンダ『ヴェゼル』の納期が伸びつつあることがわかったが、今回の集計でも報告数が多く、最長は「16か月以上」(Z、9月契約、兵庫県)。

【ジープ グランドチェロキー 新型試乗】“本命”登場で先代の圧倒的販売を超えられるか…中村孝仁
◆グランドチェロキーの本命は4気筒搭載
◆オンロード志向を強めたジープの走り
◆先代のような圧倒的販売ができるか

新・収納アイテムをフィーチャー! ジムニー専用品にも注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
工夫が凝らされたカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は収納アイテムを3つピックアップする。そのうちの2つは人気車種、ジムニーの専用品だ。ジムニーは特に、収納スペースが少な目だ。そこにもやもやを感じていたオーナーは特に、当記事を要熟読♪
![【VW ID.4 新型】日本のSUV市場を揺るがすEV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1831003.jpg)
【VW ID.4 新型】日本のSUV市場を揺るがすEV[詳細画像]
フォルクスワーゲンが2020年に発売を開始し、昨年度にはワールドカーオブザイヤーも受賞したブランド初のフル電動SUV『ID.4』。既に世界中で高い評価を得ている注目モデルが11月22日より、日本仕様車がついに導入・発売開始となった。

トヨタ センチュリー のSUVが出るんだって?! 和製ロールスロイス カリナン の登場は近い
心の底からぶったまげ! 読者はほぼ全員、扉の文字と同感だろう。『ベストカー』の月号で2023年の第1号となる1月10日号の巻頭スクープは、なんとトヨタ『センチュリーSUV』!!
![トヨタ「bZ」シリーズ、小型電動SUVを提案[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1830202.jpg)
トヨタ「bZ」シリーズ、小型電動SUVを提案[詳細画像]
トヨタ自動車の欧州部門は12月5日、新世代EV「bZ」シリーズの小型SUVを提案した『bZコンパクトSUVコンセプト』(TOYOTA bZ Compact SUV Concept)の新たな写真を公開した。

アウディ、次世代電動クロスオーバークーペ提案へ…『アクティブスフィア』は1月発表予定
アウディは12月16日、次世代の電動クロスオーバークーペを提案する『アクティブスフィア』(Audi activesphere)を2023年1月26日、「Celebration of Progress」においてワールドプレミアすると発表した。

中古車人気トップは『ヴェゼル』…新旧バラエティに富むランキング 2022年
カーセンサーは、この1年でユーザーが注目した中古車をランキングした「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー 2022」を発表。9回目となる今年の第1位はホンダ『ヴェゼル(2021年発売モデル)』となった。