
ロータス初の電動SUV『エレトレ』、「S」は603馬力…2024年欧米発売へ
◆0~100km/h加速4.5秒で最高速は258km/h
◆15.1インチのOLEDタッチディスプレイ
◆3回のメイン画面操作で車両の機能の95%にアクセス

マセラティ『グレカーレ』、「バービー」仕様は2台限り…1台はクリスマスギフトに
◆販売価格の一部は「バービー・ドリームギャップ・プロジェクト」に寄付
◆全身ピンクにアシッドイエローのアクセントライン
◆最大出力530hpの最強グレード「トロフェオ」がベース
![【マツダ CX-8 改良新型】迫力ある最上級SUV、エクスクールシブモード[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1814982.jpg)
【マツダ CX-8 改良新型】迫力ある最上級SUV、エクスクールシブモード[詳細写真]
大幅改良を受けたマツダの3 列シートクロスオーバーSUV『CX-8』。本記事ではデザイン・機能面での進化を遂げ、上質感をさらに増した最上級グレード「Exclusive Mode(エクスクールシブモード)」の内外装を、詳細写真28枚とともにお伝えする。

アウディ『Q8 e-tron』、11月9日発表へ…改良新型「e-tron」の可能性も
アウディ(Audi)は11月6日、新型電動SUV『Q8 e-tron』を11月9日に初公開すると発表した。

ベントレー『ベンテイガ』、環境に配慮した特別なPHEV登場…「オデッシアン」欧州設定
◆サステナブルな素材をインテリアに使用
◆EVドライブモードの航続は45km以上に拡大
◆EVモードで走行することをドライバーに促すシステム
◆外装に「ペールブロッガー」のアクセント

ハスラーをリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズの予約が開始
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」のリフトアップモデルにスズキ『ハスラー』用の対応ラインナップを追加した。10月28日より先行予約が開始され、製品の販売開始は12月下旬が予定されている。

マツダ ジムニー!?「CXじゃない」マツダのSUVたち【懐かしのカーカタログ】
マツダのSUVというと、今は“CX”シリーズが中心の展開。けれどかつては通称で呼ばれ個性を発揮したモデルが用意された。今回はそうしたモデルを振り返ってみたい。

ボルボの電動SUV『EX90』、安全センサー「LiDAR」をルーフに一体化 11月9日実車発表予定
ボルボカーズは11月1日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボ『EX90』(Volvo EX90)に標準装備する「LiDAR」を、ルーフに組み込むと発表した。EX90は大型の電動SUVだ。

【マツダ CX-8 改良新型】よりスポーティに、オートエクゼがスタイリングキット公開
オートエクゼは、マツダ『CX-8』改良新型(12月下旬発売予定)発表に合わせ、新意匠の専用スタイリングキット「AutoExe KG-07」を先行公開し、受注を開始した。

シトロエン『C5 X』PHEV、EVモードの航続を63kmに拡大…欧州仕様
シトロエンは11月3日、5ドアクロスオーバー車『C5 X』(Citroen C5 X)のプラグインハイブリッド車(PHEV)、「C5 Xプラグインハイブリッド」に、欧州で改良を施すと発表した。