
インフィニティ、新型クロスオーバークーペを予告…『QX65』
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは10月24日、新型クロスオーバークーペ『QX65』(Infiniti QX65)のティザー写真を公開した。
![[15秒でわかる]メルセデスベンツ『コンセプトEQG』…象徴的なオフローダーをBEV化する 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1948305.jpg)
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『コンセプトEQG』…象徴的なオフローダーをBEV化する
メルセデスベンツ『コンセプトEQG』は、象徴的なオフローダー『Gクラス』の電動モデルで、デザインと性能においてGクラスの伝統を守りつつ……

メルセデスベンツの3列シート小型電動SUV、『EQB』に改良新型…欧州受注開始
メルセデスベンツは10月24日、小型電動SUVで3列シートも設定する『EQB』(Mercedes-Benz EQB)の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万3514ユーロ(約850万円)と発表されている。

『トライトン』が2024年より日本で発売決定! 未来の『デリカ』も登場した三菱自動車…ジャパンモビリティショー2023
三菱自動車は10月25日、ジャパンモビリティショー2023の自社ブースにて、プレスカンファレンスを行った。代表執行役社長 兼 最高経営責任者 加藤隆雄氏が登壇し、電動クロスオーバーMPV『Mitsubishi D:X Concept』を世界初披露した。

できることが増えた、メルセデスベンツ Gクラス のバッテリーEV…ジャパンモビリティショー2023
西館のメルセデスベンツブースの主役は3台のジャパンプレミアモデルだ。その筆頭はかつて「ゲレンデヴァーゲン」と呼ばれたクロスカントリー4x4モデル『Gクラス』をバッテリーEV化した『EQGコンセプト』だろう。

インフィニティの新型SUVはEV、『ビジョン QXe』を予告
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは10月24日、コンセプトSUVでEVの『ビジョンQXe』(Infiniti Vision QXe)のティザー写真を公開した。

インフィニティの最上位SUV『QX80』、10年ぶりにモデルチェンジへ…新型を2024年発売予定
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは10月24日、最上位SUV『QX80』(Infiniti QX80)の新型を、2024年に発売すると発表した。インフィニティはコンセプトSUVの『QXモノグラフ』で、新型QX80のデザインの方向性を提示している。

スバル フォレスター に特別仕様車「Xエディション」発表…アウトドア向け装備充実
SUBARU(スバル)は10月25日、クロスオーバーSUV『フォレスター』の特別仕様車「Xエディション」を発表した。

メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』に改良新型、航続560kmに…受注を欧州で開始
◆メルセデスベンツの大型EVと同イメージのブラックパネルグリル
◆MBUXに航続を延ばす「レンジモニタリング」機能
◆10.25インチのセンタータッチスクリーン
◆「AMGライン」はブラックパネルグリルの星がクローム仕上げに

なぜ? 未来の『デリカ』がPHEVの理由…ジャパンモビリティショー2023で世界初公開
三菱自動車は10月25日、ジャパンモビリティショーで電動クロスオーバーMPV『ミツビシD:Xコンセプト』を世界初公開した。未来の『デリカ』をイメージしたコンセプトカーで、パワートレインはプラグインハイブリッド(PHEV)を採用している。