![基本操作は全て手元、トヨタ『NEO Steer』システムとは…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1950571.jpg)
基本操作は全て手元、トヨタ『NEO Steer』システムとは…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像]
トヨタはジャパンモビリティショー2023にて「走る・曲がる・止まる」を手元の操作に集約した新型ステアリング『NEO Steer(ネオステア)』を出展。会場では新型『ランドクルーザー250』に搭載される形で展示された。

「唯一無二」のワゴンSUV、スバル『レヴォーグ レイバック』にファン注目…ジャパンモビリティショー2023
未来の技術や、クルマの枠を飛び越えたモビリティなど、コンセプトモデルが会場の多くを占める「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開:10月28日~11月5日)の中で、新発売の市販モデルをブースに並べたのがスバルだ。
![ユーザーに寄り添った生活のパートナー:トヨタ『FT-3e』…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1947643.jpg)
ユーザーに寄り添った生活のパートナー:トヨタ『FT-3e』…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像]
トヨタ自動車は11月5日まで開催しているジャパンモビリティショー2023にてBEV(バッテリーEV)SUVのコンセプトモデル『FT-3e』を展示している。ブースにて、トヨタは展示車両と共に電動化や知能化で変わるクルマの未来と、クルマがもたらす新たな体験価値を提案する。

プジョー がミドルクラスSUVのEV、『E-3008』を発表…航続700km
プジョーは11月1日、ミドルクラスSUV『3008』新型のEV『E-3008』(Peugeot E-3008)を、スイスで開幕したチューリッヒモーターショー2023でワールドプレミアした。

イエローのレクサスSUVが登場、キャンプ仕様にカスタム…SEMA 2023
レクサス(Lexus)は10月31日、ミドルクラスSUV『GX460』の2022年モデルをベースにしたカスタマイズモデルを、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2023で初公開した。この2代目レクサス『GX』は、トヨタ『ランドクルーザープラド』を豪華に仕上げたモデルだ。
![[15秒でわかる]三菱『D:X』コンセプト…未来のデリカのイメージ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1950753.jpg)
[15秒でわかる]三菱『D:X』コンセプト…未来のデリカのイメージ
三菱自動車はジャパンモビリティショー2023おいて電動クロスオーバーMPVの『D:X(ディーエックス』コンセプト)を世界初披露した。

レクサス LX 新型、ワンランク上のアウトドアライフスタイル提案…SEMA 2023
レクサス(Lexus)は10月31日、ブランド最上位SUV『LX』新型のカスタマイズモデルを、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2023で初公開した。キャンプに向かう1台を提案している。

レクサス GX 新型を早くもカスタマイズ…SEMA 2023で発表
レクサス(Lexus)は10月31日、ミドルクラスSUV『GX』新型のカスタマイズモデル「GX550オーバートレイル+」を、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2023で初公開した。GX新型は、日本市場への導入も予定されている。

ヒョンデ コナ 日本導入、「日常を彩るクルマ」として---コンパクトSUV
ヒョンデモビリティジャパンは、11月1日よりコンパクトEVでSUVスタイルの『コナ』の販売を開始。価格は399万3000円からで、航続距離はロングレンジバッテリー搭載車で625kmとされた。

DS 3、スポーティ&エレガントな特別仕様車「パフォーマンスライン」発売
ステランティスジャパンは、DSオートモビルのコンパクトSUV『DS 3』に特別仕様車「パフォーマンスライン」を設定し、10月31日より販売を開始した。価格は457万円。