
ホンダが新型SUV『WR-V』を先行公開…全量インドから供給、2024年春発売
ホンダは11月16日、2024年春発売予定の新型SUV『WR-V』をホームページ上で先行公開した。インドで6月に世界初公開した『エレベイト』をWR-Vのモデル名で日本市場に投入するもので、車両もインドから全量供給される。価格は200万円台前半からを予定しているという。

今度は「アシカ」だ! BYDが新型電動SUV発表へ…広州モーターショー2023
BYDは、新型電動SUV『シーライオン07』(BYD SeaLion07)を11月17日に中国で開幕する広州モーターショー2023で、初公開する。11月13日に予定を発表した。

トヨタ『クラウン・エステート』が米市場で発表…SUVの『クラウン・シグニア』として
トヨタ自動車の米国部門は11月14日、新型SUVの『クラウン SIGNIA』(Toyota Crown Signia)を発表した。日本で先行公開されている『クラウン・エステート』新型の米国版だ。

ジープが新「7スロットグリル」採用、ラングラー PHEVに2024年型…受注を欧州で開始
ジープは11月14日、電動SUV『ラングラー4xe』(Jeep Wrangler 4xe)の2024年モデルの受注を欧州で開始した。

ホンダ CR-V にFCEV仕様登場、スーパー耐久で展示
ホンダは12日、静岡県の富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久最終戦のイベント広場に、『CR-V』のFCEVバージョンを展示した。

MINI、初のドイツ生産を開始…クロスオーバー 新型がラインオフ
MINIは11月10日、小型SUV『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』に相当)の新型の生産を、BMWグループのドイツ・ライプツィヒ工場で開始した、と発表した。英国生まれのMINIブランド車が、ドイツで生産されるのは初めてだ。

MINI クロスオーバー「JCW」新型、米国は312馬力に強化…「ゴーカートモード」も採用
MINIは2024年5月、小型SUV『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』に相当)の新型の高性能モデル「ジョンクーパーワークス(JCW)」を米国市場で発売する。欧州仕様車よりもパワフルな2.0リットルターボエンジンを積むのが特長だ。

ジープの小型SUV、48Vマイルドハイブリッド設定…従来はEVのみの『アベンジャー』に
ジープは11月10日、新型コンパクトSUV『アベンジャー』(Jeep Avenger)に、欧州で48Vマイルドハイブリッドを設定すると発表した。従来は、EVのみのラインナップだった。

メルセデスベンツ『Gクラス』にEV、プロトタイプの写真…実車は2024年発表予定
メルセデスベンツは、2024年に発表予定の『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)のEVのプロトタイプの写真を公開した。

ルノー、新型電動SUVクーペ『ポールスター4』生産へ…2025年から韓国で
ルノーグループ(Renault Group)は11月9日、韓国の釜山工場で2025年から、ボルボカーズ傘下のポールスターの新型電動SUVクーペ『ポールスター4』を生産すると発表した。