
「Honda DNA」WR-V FIELD EXPLORER…東京オートサロン2024
ホンダは、千葉県の幕張メッセで開催された東京オートサロン2024にて、新型SUV『WR-V』やスポーティーな新型『ACCORD』など、多様な四輪車を展示。

レクサス『GX』新型を中国発売、日本円で1600万円から…日本はどうなる?
レクサス(Lexus)は1月13日、ミドルクラスSUV『GX』新型を中国市場で発売した。現地ベース価格は77万8000元(約1600万円)。新型GXは2024年内に、日本市場にも導入される予定だ。

ポルシェ『マカン』新型、1月25日デビューが決定
ポルシェは1月15日、SUV『マカン』(Porsche Macan)の新型を、1月25日に初公開すると発表した。

レクサス『UX』次期型はEV専用モデルに? エントリーSUVはどう変わるのか
レクサスのコンパクト・クロスオーバーSUV『UX』次期型に関する情報を、スクープ班が入手した。EV専用モデルとなる可能性もあるという次期型UXの姿とは?

5ナンバー枠に収まる小型電動SUV、全長3mのビンファスト『VF3』…CES 2024
ビンファスト(VinFast)は、新型コンパクト電動SUV 『VF3』をCES 2024で初公開した。ビンファストは、ベトナムの大手民間多業種グループ、ビングループの子会社として、2017年に設立され、ベトナム初の世界的な自動車メーカーになるという。

公道封鎖で「Gターン」決める、メルセデスベンツ『Gクラス』EV…CES 2024
メルセデスベンツは、SUV『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)の最新EVプロトタイプをCES 2024で初公開した。これに合わせて、米国ラスベガス市街地の公道を封鎖して、4台のプロトタイプが「Gターン」を披露している。

パワーは1000馬力以上、高性能電動SUVマレン『ファイブRS』登場…CES 2024
マレン・オートモーティブ(Mullen Automotive)は、高性能クロスオーバーEVのマレン『ファイブRS』をCES 2024で初公開した。

日産『ローグ』が大胆チェンジ、改良新型を米国発売へ…日本のエクストレイルは?
日産自動車の米国部門は1月10日、SUVの『ローグ』(Nissan Rogue)の改良新型を、間もなく発売すると発表した。現地ベース価格は、2万8320ドル(約415万円)だ。

日産、アリアNISMO を東京オートサロン2024で先行公開…片桐社長「新世代NISMOの最高峰スポーツモデル」
日産自動車は1月12日、東京オートサロン2024で今春に発売を予定している『アリア ニスモ』を先行公開した。日産のスポーツパフォーマンスブランドであるニスモ専用チュニングを施し最高出力をベース車に比べ10%向上させた。

キャデラック XT5/XT6、夜空のように輝く特別限定車を発売
ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は、キャデラックの高級SUV『XT5』と『XT6』に特別仕様車「ミッドナイトスカイエディション」を設定し、各15台限定で1月11日より販売を開始した。