![スバル フォレスター Advance、アクティブにより使いやすく…利便性と安全性が向上[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1990151.jpg)
スバル フォレスター Advance、アクティブにより使いやすく…利便性と安全性が向上[詳細画像]
現行のスバル『フォレスター』は、アクティブに、より使いやすく進化したスバルのグローバル戦略SUVだ。

【ボルボ EX30 新型試乗】走りはピカイチ、だが“安全のボルボ”に相応しくないのは…河村康彦
“前のめり”に過ぎた完全EV化への動きに世界で綻びの兆しが見え、その見直しのニュースがしばしば耳に届くのが昨今の状況。

スバル アウトバック 2025年型に日本にはない「ウィルダネス」設定…米国発表
SUBARU (スバル)の米国部門は4月11日、SUV『アウトバック』(日本名:『レガシィ・アウトバック』)に相当)の2025年モデルを発表した。日本仕様にはない「ウィルダネス」が設定されている。

MKタクシーがメルセデスマイバッハ『GLS』を日本初導入…独超高級車ブランド
MKタクシー(京都)は4月12日、メルセデス・マイバッハ『GLS』(Mercedes-Maybach GLS)をタクシー・ハイヤー車両として日本で初めて導入した。

【アウディ Q8スポーツバック e-tron 新型試乗】2640kgでも「軽快」と呼びたくなる性能…中村孝仁
アウディ『Q8』についてはじめに一言。Q8と名の付くモデルに乗ったのは4年前のことだ。しかし、今回試乗した『Q8 スポーツバック55e-tron』は全くの別物である。

国際ハイヤーがトヨタ『センチュリーSUV』を導入…最上級ショーファーカー
国際ハイヤーは、業界で初めてとなるトヨタ『センチュリーSUV』を導入し、4月10日から運行を開始した。
![[Pro Shop インストール・レビュー]マツダ CX-8(岡本翔伍さん)by リクロス 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2000110.jpg)
[Pro Shop インストール・レビュー]マツダ CX-8(岡本翔伍さん)by リクロス 後編
釣り用のレジャーカーに高音質化のシステムアップを施した岡本さんのCX-8。フロントスピーカーには試聴でピンと来たことからセレクトしたフォーカルのユートピアMをチョイス。広島県のリクロスががリクエスト通りのシンプルでスマートな取り付けを実施した。

トヨタ『4ランナー』新型に冒険仕様「トレイルハンター」を初めて設定
トヨタ自動車の米国部門は4月9日、SUVの『4ランナー』新型に「トレイルハンター」を設定すると発表した。

懐かしくもあり憧れでもあるラリーカーをじっくり堪能できる…オートモビルカウンシル2024
4月14日まで、幕張メッセで開催されている『AUTOMOBILE COUNCIL 2024』(オートモビルカウンシル2024)。ヘリテージカーがメインとなるイベントだけに、往年のラリーカーも多数展示されている。

【スバル クロストレック 新型試乗】身のこなしの自然さは、日本車の中でも傑出している…島崎七生人
「『XV』の広報車を貸していだだけますか?」「あ、『クロストレック』ですね!」……このやりとりは実話だが、先代までの好印象があまりに強かったためか、SUBARUの人を相手に“昔の名前”を口走ってしまう失態を犯してしまった。