マツダ『CX-80』発売、毛籠社長「本格的な3列シートのSUVは国内で他にない」[新聞ウォッチ]
国内の自動車市場は秋の商戦たけなわの中、メーカー各社もフルモデルチェンジなどの新型車の発表が相次いでいるが、いわゆる宅配購読中心の紙媒体にはそうした記事はほとんど掲載されず、新車関連のニュースもデジタル化の流れが加速しているとみられる。
マツダ『CX-80』、パナソニックのフルディスプレイメーター採用
パナソニック オートモーティブシステムズ製のフルディスプレイメーターが、マツダの新型『CX-80』に採用された。同社の製品がマツダの乗用車に採用されるのは、これで4車種目となる。
[15秒でわかる]フォード『エクスペディション』新型…大型SUVで最大8人乗りも可能
フォードモーターは、フルサイズSUVのフォード『エクスペディション』の新型を米国で発表した。第5世代となる今回モデルは、標準ホイールベースモデルとロングホイールベースのMAXモデルの2種類が用意され、最大で8人乗りが可能となっている。エンジンは、3.5リットルEcoBoost V6エンジン(最大出力400hp、最大トルク480lb-ft)を標準装備する。
マツダ『CX-80』に試乗してわかった「日本的な走り」とラージプラットフォームが向き合うべき課題
そもそもFRベースかつ内燃機関を前提とする新プラットフォームを、今のご時世とタイミングでプロダクト化&ラインナップ化できている事実に、先見の明を認めるべきだ。
レクサス『LX』、初の電動化…新ハイブリッドシステム搭載「LX700h」を世界初公開
レクサスは10月10日、フラッグシップSUV『LX』を一部改良し、新開発のハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を世界初公開した。2024年末以降、順次各地域で発売される予定だ。
マツダ『CX-80』、横浜ゴムの「ADVAN V61」を新車装着
横浜ゴムが10月10日、マツダの新型『MAZDA CX-80』の新車装着用タイヤとして「ADVAN V61」の納入開始を発表した。
マットメタルのトヨタ『クラウンスポーツ』発売、「THE CROWN」向け特別仕様で820万円
トヨタ自動車は10月10日、『クラウン・スポーツ』をベースにしたクラウン専門店「THE CROWN」向けの特別仕様車「SPORT RS THE LIMITED-MATTE METAL」を発売した。PHEVのみで価格は820万円だ。
マツダ CX-80 発売、毛籠社長「非常にユニークな商品、他にはない」
マツダは3列シートを備える新型SUV『CX-80』を発売した。マツダがラージ商品群と名付けるエンジン縦置きFRレイアウト新商品としては国内第2弾となるモデルで、価格は394万3500円から712万2500円となっている。
マツダ、3列シートの最高級車種『CX-80』発売、価格は394万~712万円
マツダは10月10日、フラッグシップSUVとなる3列シート車『CX-80』の販売を開始した。価格は394万3500円~712万2500円。
[15秒でニュース]メルセデスベンツの特注『Gクラス』EV…e-スポーツ大会に合わせて登場
メルセデスベンツは9月24日、『G580 with EQテクノロジー』を発表した。
