
BMW X3 新型に「M50 xDrive」、Mパフォーマンス最強の6気筒は398馬力…欧州設定
BMWは6月19日、SUV『X3』新型に高性能な「Mパフォーマンス」モデルとして、「M50 xDrive」を欧州で設定すると発表した。

日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは6月21日、『レンジローバー』の日本限定特別仕様車「レンジローバーSVビスポーク1858エディション」と「レンジローバーSVビスポーク・バルモラルエディション」を発表し、受注を開始した。

メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデスベンツのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『GLS』が、2度目の大幅改良に向けて開発を進めている。スクープしたプロトタイプの写真、そして最新情報から、この改良新型のデザインを予想する。

生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を米2025年型でも継続
ジープは6月18日、SUV『ラングラー』の高性能モデル「ラングラー392」の2025年モデルを米国で発表した。これは、最も速く、最も強力なラングラーとして知られるモデルであり、ファンの強い要望に応えて再登場することになった。

シトロエン『C3エアクロス』新型、3列シートの7名乗りが初登場…欧州受注開始
シトロエンは6月19日、小型SUV『C3エアクロス』(Citroen C3 Aircross)新型の受注を欧州で開始した。フランス本国でのベース価格は、1万9400ユーロ(約330万円)と発表されている。

ボルボ『XC90』改良新型を発表…「Ultimate」が「Ultra」に
ボルボ・カー・ジャパンは、フラッグシップSUVであるボルボ『XC90』の改良新型を6月20日発売した。仕様を一部変更するとともに、新価格を適用した。

中国の奇瑞汽車、マレーシア新工場を開所…プレミアムSUV『JAECOO J7』生産開始
中国の奇瑞汽車(CHERY)は6月18日、マレーシア・シャーアラムに新工場を開所した。この新工場ではASEAN地域で初めて、プレミアムSUVの『JAECOO J7』を生産する施設となる。

VWの新型SUV、『ティグアンL Pro』を中国で納車開始
フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上汽フォルクスワーゲンは6月17日、新型SUV『ティグアンL Pro』の納車を開始した、と発表した。

【VW ID.4 新型試乗】満充電で618km、本当に走れるの?…岩貞るみこ
ちょっと気になっているのは、ID.4のProが「満充電で618km走れる」と謳っていることだ(Liteは435km)。618kmも走れれば、東京タワーから徳島県の鳴門駅まで行けることになる。

VWの新型コンパクトSUV、『Tharu XR』を中国発表…ティグアンの弟分
フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上汽フォルクスワーゲンは6月14日、新型コンパクトSUV『Tharu XR』を公開した。Tharu XRは、上汽フォルクスワーゲンの新たな主力SUVに位置づけられる。